しまじろうぼっちゃまにはどうしても苦手なモノがありましてそれはー
ドライアイスです!いや凍った二酸化炭素ですけどそんなにイヤなん?( ゚Д゚)
自分でも吸ったり吐いたりしゆうのにこの小袋から出る白いのはキライなんだな
あっメレンゲぼんは無反応です上から白い煙をふりかけたってヘーキのへっちゃらで
二酸化炭素やきニオイもないハズでね嫌う要素が分かんねっすよ(*´з`)」
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
ラーメンのほうれんそう 高知市朝倉丙2129-7 TEL088-849-2917 営業時間AM11:30~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 月曜と火曜と金曜の夜と不定休有 地図はコチラ 駐車場 店舗西側2台と東側に広いPあり
はいっ咥内坂です毎年夏になるとやってくる年イチな客でスミマセヌ(*´σー`)
そですココの冷たい麺は必ず食べないと夏を越せない気がいたしまして
半年ぶりに来ると少し価格も変わっておりますメニューには麺の説明もっ゚(∀)゚
そういえばワタシは細麺しか知らないかも太麺や手打ちもみ麺もあるんですね
カベにはたくさんのセットが記されてますがほぼ夜限定でお昼はこの2種のみなもよう
そんなトコロをチェックしてるとコチラ!冷しラーメン820円がキターヽ(*´∀`*)ノ
器までめっちゃヒエヒエですセンターには白髪ネギと大きなチャーシューが2枚入ってて
いざ冷たいスープをずずずzーっと透きとおる旨味へゴマ油の香ばしさがコレコレーっ
そんなチキンと和の旨味をまとって細ストレート麺さまがこんにちはー
冷たくしまって細身ながらもプリプリとけっこうな弾力がございますのよ(´~`*)
おしょう油味のスープですがちょっと甘めなトコロが愛すべきポイントで
このスープには揚げたてアツアツなちくわの磯辺揚げがもっそい合うんですっ( *´艸`)
クリスタルな旨味を吸いこんだ衣がカリッとジュワジュワッとたまりまへん
さらに輪切りネギやカイワレが涼やかな緑のアクセントになっていて(o゚▽゚)o
上品なおしょう油味のしみた味玉もご一緒にスープと麺が止まんなくなるなる
ああちく天をいつまでもリス食いしていたい!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「アタチもドライアイスはちょっとー・・・でっしゅーよ!にへっ」
そうだおまはんも白い煙を見ると逃げ回るよね冷たいんがイヤなんかなー(^^;
暑いときにちょうどかと思うたけどぜんぶメレンゲぼんにあげときます
近かったら足しげく通いたい1杯ですがナニせディスタンスがあるんでめったに来れんのですはいー(;^ω^)