夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ひろし食堂へ行くのだーヽ(´∀`ヽ)

2023-10-21 05:22:18 | お店のしょう油ラーメン

おお珍しく起きて動いているしまじろうぼっちゃまが撮れましたぜっ゚(∀)゚

ねこも12歳をすぎると寝てばかりですがメレンゲぼんが暴走モードに入ったからかな?

こうなるともうそこらへんのモノもねこも蹴散らしながら走り回るもんなあ(ノ∀`)

あっ瞳孔パッカリは落ち着きましたかいつものぬんちゃに戻ったやん

気にせずともよいよいしま兄が2歳のときはもっと破壊力がスゴかったき(≧∇≦)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

ひろし食堂 高知市相生町7-15 TEL088-885-6266 営業時間 AM11:00~PM18:30頃まで 定休日 日曜と月曜 地図はコチラ 駐車場 道路を挟んで北西の空き地

はいっ相生町です大きな道路をはさんだ東側はサンシャインクレアぞよ(゚∀゚)b

窓の逆光でメニューが上手く撮れませんでしたが焼うどん焼きそば中華そば

カレーライスはオール600円ですめしおかわりは200円と記されてるかな(*´σー`)

そうっお目当ては1年半ぶりなアナタです!中華そば600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ええラーメンと同義です着丼とともにめっちゃイイ香りに包まれましてよ

ではっドンブリからジカにスープをずずずzーっといろんな旨味がああ優しいっ

そんなマイルドな香ばしさをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでザックリといさぎよい噛みごたえがありまして(´~`*)

ムカシながらのチキンベースのようでスッキリな旨味が五臓六腑にしみるったら

ナニも突出したトコロがなくて優しい旨味に全身のチカラが抜けてく感じで(*´ω`*)

ノスタルジックな空間に昭和後期はこのあたりの住民だったことを思い出してみたり

チキンの旨味もさるコトながら和の風味もあって滋味深く清々しいスープは(´艸`*)

いつまでもすすっていたくなるフシギな中毒性がございますのよ

細切りタケノコも爽やかに!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「メレンゲぼんに追っかけられるのコワイんでっしゅーよね!にへっ」

いやけんどさいきんおまはんぬんちゃの鳴き声をマネゆうろー

ぬんぬんぬおーんの声がそっくりすぎてビックリするときがあるがやけど( ゚Д゚)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ナゼ急にくろすけがメレぬんの鳴き声をマネするようになったのかは不明ですがしま兄のキャッて鳴きマネはせんのやね( ̄∇ ̄;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする