おとーたまがまたおサカナを釣ってきたので鯛のあら煮を炊いているとー
しまじろうぼっちゃまのカオよカオ!それどんな精神状態なんすかっ(≧∇≦)ブハハ
ニンゲン用に炊いたんはあげれんけどにゃんず用のお刺身があるき乞うご期待やで
メレンゲぼんはあまり生サカナを食べないんすよねこぴゅーれにはがっつくのに(*´з`)
ひょっとすると肉>>>サカナなミートイーターだったりしてー
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
博多乃風らーめん大郷 高知市高須309-6 TEL088-866-5399 営業時間 AM11:00~PM21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 たも屋と併せて60台
はいっ大津バイパスです入店すると岡﨑さんと明るいお声の奥さまがこんにちはー
コチラはとんこつらーめんのお店ですきノーマルタイプや辛いのや各種セットと
マー油入りの黒や海鮮スープブレンドな白もいちど食べてみたいんですが(^^;)
卓上には調味料と薬味もあります辛しもやしはゼッタイ盛りたいっ(o゚▽゚)o
でもコレばっか愛しすぎてスミマセヌ!赤辛らーめん超激辛1000円がキターヽ(*´∀`*)ノ
そうあのキャロライナリーパーが溶けこんでいる通称赤キャロさまでございます
ではまっ赤なスープをずずずzーっと深みのあるとんこつがくっそ辛いっコレー
そんな200万スコヴィルの辛さをまとって極細ストレート麺さまがこんにちはー
ザックリ食感な長浜系の低加水麺に博多乃風を感じながら(´~`*)
カプサイシン力の強い辛味なのですするとか飛び散るのはデンジャーですのよ
なのでレンゲでスープと麺をお口に運びます辛しもやしの追加も忘れずに(゚∀゚)b
チャーシューの上におわす唐辛子はノーキャロですがコチラもスープに溶いて
アッヅイ辛いを増幅させてまいりますニンニクはモチロン有でお願いしましたが
終盤になるとハゲしい辛さがとんこつもニンニクをも凌駕してきましてよ(´艸`*)
ああ辛味バカがシアワセに!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「コレだいぶ辛いんじゃないんでっしゅーか?にっへ~」
ははは岡崎さんに食べてる姿がぜんぜん辛そうじゃないって言われましたぜ(ノ∀`)
そんなウマそうに食べてたんかな?食べてたんだろなあ
作ってるご本人いわくキャロライナリーパーを扱ってるときうっかり粉が舞ってしまって目と鼻が地獄を見ましたと、、、作る側はタイヘンなんすねありがたくいただきましたー( *´艸`)