少し寒さは和らいでるんでしょうかしまじろうぼっちゃまー
そろそろ梅が咲くころなんですがずっと寒かったんで開花が遅れているのかも
桜の季節になったら物部川沿いを走行すんの楽しみだなー(*´ω`*)
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
麺処Monk 住所 高知市八反町2-13-7 TEL 080-4035-2589 営業時間 (水木金)AM11:30~PM14:30LO PM18:00~20:30 (土日)AM11:30~PM14:30 定休日 火曜(月曜不定休あり) 地図はコチラ 駐車場 なし お店のInstagramはコチラ
はいっ八反町ですいちど土佐町時代に入ったんですが四万十市時代には行けんくて(*´з`)
ラーメンとまぜそばがあって獄門そばと木戸ブラックは辛さ増しができるがや(´・∀・`)ヘー
そのほかにもキムチラーメンやタコライス風まぜそばタコーメン?やだなんかオモシロイ
でも前にゆぅさんに推されてたんで!獄門そば煉獄1100円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ご店主からかなり辛いんですがダイジョーブですか?となんだか怖じますやん
ではドロリとしたスープをずずずzーっと黒ゴマのコクへスパイシーな辛味がドーンっ
そんなまっ黒スープをまといまくって弱ヒネな中太麺さまがこんにちはー
いろんなスパイスが濃厚にからみながらも更科そばのような清々しさがあって(´~`*)
ゴマの下には甘辛味なひき肉もおわしますがニラの刺激をも凌駕する辛さで(´艸`*)
ペッパー花椒チリその他が爆発的な辛さですがあとに残らずすっと引いていく感じなんで
ついつい箸がススミますが辛味が強いので辛味バカでもおススメはいたしませぬ(*´з`)」
フツーの辛いモノ好きさんは紅2までにしておきましょうねご店主の推奨レベルです
タケゾーさん仕込みのスパイス使いっすよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー
メレンゲぼん「まっ黒ですけどコレそんなに辛いんですか?ぬ、ぬーん」
ははは複雑なスパイスが炸裂っすよちな獄はタケゾーさんのゴクで門はMonkやき(゚∀゚)b
ふたりで作り上げたメニューなんですってスパイスカレーまぜそばも気になるなる
というワケで食べながらご店主のお話をずっと伺っておりましたの四万十市から高知市へ移転したのもタケゾーさんの推しだったとか(*´σー`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます