10月に入ればそろそろ紅葉のシーズンかとしまじろうぼっちゃまー
そうかそれは全国的なハナシであって四国は11月くらいからが見頃ですよねー
近場のべふ狭へも何年も行ってないんで今年はドライブに行けるかなあ(*´з`)
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
長平社中 手打そば 乃なか 香南市香我美町岸本172-8 TEL0887-50-1954 営業時間AM11:00~PM15:00(時間外は予約制) 定休日 水曜と第2日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗敷地内3台&南に2台(乃なかカンバンが立ってるトコロ)
はいっ香我美町は岸本ですうっかり2年ほどゴブサタで気になっておりましたの
この日は曇りでそんなに暑くなかったので温冷でしばし迷って入店をば
ココロが決まったら食券機に向かいますボタンを押せばオーダーは伝わるので(゚∀゚)b
食券は持ったままお声がかかるまでしばし待ちます
そうっ呼ばれたら取りに行くシステムなのです!磯おろし980円がキターヽ(*´∀`*)ノ
温かいみぞれそばとも迷いましたがコチラはぶっかけスタイルの冷たいおそばぜよっ
とっくりはぶっかけつゆで湯のみのほうはそば湯を楽しむ用ですってー
ではっおつゆを回しかけて冷たいおそばさまがこんにちはー
海苔の香りも高くシャッキリからのキュキュっと食感が心地よくって(´~`*)
おつゆは全投入しても甘さ控えめでおしょう油が清々しゅうございますのよ(o゚▽゚)o
海苔の中には刻みシソや柚子ピールの粒も入ってて爽やかな香りがふうわりと
湯のみのおつゆには早めにそば湯を入れて冷たいおそばの合間にはさめば
おそばとそば湯を同時に味わいつつ温冷のアクセントにもなったりして( *´艸`)
BGMは河島英五っすよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー
メレンゲぼん「か、河島英五ってどなたですか?ぬ、ぬーん」
はははとっとムカシ昭和の時代に酒と泪と男と女って曲を作って歌っていた方さ(゚∀゚)b
ココのBGMは昭和40~50年代の曲なんでお若い方はご存じないかもー
あーでもいまはyoutubeとかでムカシの曲を聞けるから意外とウチのムスメさんでも古い曲を知ってたりするんすよねー(;^ω^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます