しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが久しぶりにワタシのお席で寝ゆう(*´ω`)
ちょっちムシ暑いけど背中にしまじの体温を感じながらPCに向かうとしよう
体温の高いねこは体毛の中も湿度が高いもんな~しまじの平熱が38.5℃(*´з`)
ずっと雨続きで地肌付近の湿度は90%を超えとる気がするヘーキそうやけどね
そんなこの日はあの建物に夏得メニューって記されててちょっと近寄ってみようかな~
レストラン浜すし 南国市大そね甲1504-8 グレース浜すし1F TEL088-863-3131 営業時間 AM8:30~PM20:30LO(8:30~モーニングタイム ランチ・洋食は11:00~14:00まで) 定休日なし 地図はコチラ 駐車場 周辺にたくさんあり
宴会・仕出し・ウエディングのグレース浜すしエントランスホールの北側でございます
ナニを隠そうワタシとダンナちゃんはココで結婚式を挙げました~かれこれ18年前ね(*'▽')
なのにココのレストランへ来たのは初めてなのです入り口はココで合ってるのかな?
向こうは居酒屋さんやし勇気を出してそーっと大きなトビラに手をかけます
店内は思ったよりも広くってドコに座ろうかそこから迷うくらい!ワオー
着席するとああああったー!夏得メニューはココで正解でしたヨカッター(;^ω^)
ムール貝と海老の冷製パスタとか冷やし担々麺とか大好きワードにココロがときめきまっせ
だけどこのメニューブック・・・めちゃんこ分厚いんですけどー・・・
和食だけでも豊富なメニューに夏季メニューのざるそばやうどんそうめん冷麺も!
一品料理のほかお昼のサービスランチはなんと600円ですとな\(◎o◎)/ウソーン!
洋食もステーキ・ハンバーグ・スパゲッティ・カレーと種類がスゲエ~~
とゆーコトは中華だとー・・・あかーん!コレは優柔不断が来年まで悩むヤツや(ノ∀`)タハー
デフォのラーメンに担々麺・フライメンあんかけ・五目そば・ニララーメンどれも食べたい
いやまてよ?7月はまだ始まったばかりジャマイカ冷たいんは次のお楽しみにするとゆー手も
そんな心理が働いて冷やしは次のお楽しみ!担々麺760円がキターヽ(*´∀`*)ノ
着丼とともにゴマの香ばしさがほわわわわーんと立ちあがるでやんすよイイ香り
でも青梗菜ではなくて白菜ってトコロがなんかイイ!食べやすさ重視や(゚∀゚)b
ラー油がタップリ浮かぶスープをずずずzーっと芝麻醤がトロッとコックリめちゃんこ深い!
そしてエッジがクッキリと際立つ透明感のある中細ストレート麺がピッカピカー
しっとりと質感があるけれど優しい食感で小麦の香りが瑞々しいっす(´~`*)
ラー油がしっかりからまってゴマのコク深さとピリ辛刺激が唾液腺にキク―
センターの肉みそをヒョイパクつまむと甜麺醤がギュッと効いててハッキリ甘辛味ぞよ( *´艸`)
その肉みそがスープにほどけてくるとまた奥行きが広がって濃厚さが増してくるっぺやー
メンマもすごくやわらかくってしっかり味がついておりまする(*´∀`*)b
コレは冷やし担々麺への期待がハゲしくふくらみますぜやだ楽しみ~
白菜シャクシャクの麺ツルツル~坦々スープを飲む手が止まんねーっすよゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「いま!アタチは!忙しいでっしゅーよ!にっへ!!」
めったこ見られないくろちゅの戦闘態勢です~いまおとーたまに飛びかかる遊びの真っ最中
勇敢におとーたまの腕へ立ち向かっている・・・ハズやけど耳が寝とるやーん。゚( ゚^∀^゚)゚。ビビリー
フツーに子ねこがじゃれて飛びかかってくるあの遊びですがくろすけはおとーたまとでないとこの遊びでハッスルをしないのです~たんまにワタシにもやるかな?すぐ終わるけど(*´з`)
やはりキングはナニかが違うーってわんぽっち♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます