夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

博多乃風らーめん大郷へ行きまっせー(´▽`)ノ

2023-06-10 07:00:13 | お店の激辛ラーメン

まいど遅筆ですが先週は台風2号の影響で朝から線状降水帯が発生しー( ゚Д゚)」

どしゃ降りでメレンゲぼんが挙動不審に陥ってましたのナニナニナニー?って( ̄▽ ̄;)

雨音はスゴイけどココにおったら心配いらんよとしまじも申しておりますが

コーフン状態になったぬんちゃは三角飛びをしながら玄関の窓にへばりつきっ

ぬーんぬぬぬーんとおんもを威嚇しておりましたのくろすけもメーワクそう(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

博多乃風らーめん大郷 高知市高須309-6 TEL088-866-5399 営業時間 AM11:00~PM21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 たも屋と併せて60台

はいっ大津バイパスです明るいお声の奥さまと厨房の岡崎さんがこんにちはー

そうこの日は雨で気温も低めだったので大好きな1杯をいただきたくて(*´σー`)

冷麺も始まっているもようですがコチラはまた真夏のお楽しみというコトで

ちなみに平日夜と土日祝は半天津飯や半中華飯のセットもできましてよ(゚∀゚)b

だけどワタシはアナタに会いたくて!赤辛らーめん超激辛1000円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうスープがキャロライナリーパー入りですき略して赤キャロさまでございます

ではまっ赤なスープをずずずzーっとコク深いとんこつへシャープな辛味がドーンっ

そんな200万スコヴィルの辛さをまとって極細ストレート麺さまがこんにちはー

低加水なザックリ食感に博多乃風を感じながらキクラゲもコリコリと(´~`*)

純度の高い辛さなのですするとか飛び散るとかヒジョーにキケンなので

じっくり噛みしめるようにお口へたぐりつつ卓上の辛子もやしも追加しつつ

チャーシューの上のんはフツーに辛い唐辛子ですがジカにつまむと苦味もあって(*´з`)

コレもスープへ溶いて辛味を増幅させるほうがワタシはお好みかもっ(o゚▽゚)o

あっオーダー時にニンニクの有無を問われますゆえモチロン有でお願いしましてん

ああ辛味バカがシアワセになれる1杯です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ゴハン食べてたらメレぬんに蹴飛ばされたんでっしゅーよ!にへっ」

はははぬんちゃが暴走モードに入ったら誰にも止められんけんすまぬのう(ノ∀`)

ほいで豪雨がすぎてもやはり雨なので3ねこがアンニュイにお昼寝するワケでして

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ぬーんぬんぬんぬーんって暴走するぬんちゃのようなバイクとかムカシはよう走りよったけどそういえばさいきん見なくなったなー(*´σー`)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 製麺処蔵木インター店へ行き... | トップ | 中国菜館慶安へ行くのだーヽ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitanimomo)
2023-06-11 02:55:02
金曜リベンジで暖家の冷麺、昨日は安芸の岡宗果樹園へ自宅用の安いマンゴーの帰り磯ずしの冷麺でした~。
あらゆる冷麺制覇したい!
うちのニャンコ達は雨ん中佇んで濡れてますが(アホか)
返信する
Unknown (夏子)
2023-06-11 06:05:23
磯ずしの冷麺も久しくいただいてないなあー(*´σー`)
ムカシながらの酢醤油味な冷麺を探求するのも楽しそうですよね♪
書いてて丸太小屋の冷麺が恋しくなりました(笑)
返信する

コメントを投稿

お店の激辛ラーメン」カテゴリの最新記事