夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らーめん家正蔵へ行きまする~(゚∀゚)ノ

2019-11-20 06:06:30 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーどうやらレンズが壊れちゅうらしいで

しまじ「電器屋さんへ行ったんですか?」そうーほかのレンズで試してみたら

ちゃんとピントが合うたがよ!即レンズオーダーしてきたさー( ゚Д゚)

このタイミングで除湿器まで壊れたしこーゆうコトってイッペンに来るでね

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって手結へゴーゴー

らーめん家正蔵 香南市夜須町手結山760-1 TEL0887-55-4935 営業時間AM11:00~PM16:00 PM17:30~19:00 定休日 月曜・第1と第3の火曜 地図はコチラ 駐車場 店前にあり

撮りためたねこ写真が尽きそうですがどーしてもスマホではうまく撮れなくて

麺は撮れるのになんでダロ?と努力は続いておりまする(*´σー`)

このラインは交通量が激減したとはいえココだけはお車がイッパイぞよ

食べたいのキモチは決めてきたので着おひやとともにオーダーをばっ(`・ω・´)ゞ

ひょっとすると価格等に変化があるかも?と読みこんでみましたが

8月に来たときとなんら変更はナッシングでございます

そんなチェックをしてるとニンニクバターらーめん750円がキターヽ(*´∀`*)ノ

前からずっと気になってていちど試してみたかった1杯でやんすよ

たしかニンニクらーめんはしょう油ベースでしたがコチラはマサカの塩ベース?

ではスープをずずずzーっとフレッシュガーリックのピリリとバターのコクが!

そしてエッジの光るたおやかな細ストレート麺さまがこんにちはー

やや多加水な瑞々しさがあってムッチリと優しいノド越しに癒される(´~`*)

香ばしくって旨味の深いベースに一味とガーリックがけっこう刺激ックス

大将がコッソリ「辛うない?」と心配してくださいますもったいなやー(*ノωノ)

ほいでココのもやしは細いのんと太いの2種類がブレンドされてて(゚∀゚)b

ネギをからめてすすり上げればコレがまたニンニクと好相性だっぺやー

ベースとバターとガーリックがどれも突出してなくてナイスバランスな1杯ぜよ

おしょう油味な半熟タマゴに麺ツルツルの複雑なスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「カメラ復活できそうなんでっしゅーか?にっへ~~」

レンズだけでも本体価格の半分ばあするけんどサヨナラはようせんかってん

復活したアカツキにはズームの練習をちゃんとやります楽しみだわさ(*´σー`)

 


人気ブログランキング

いままで使いよった古いカメラのレンズをつけたらえいがやない?ってダンナちゃんは言うけれどコンデジと一眼レフの違いについてそのうちゆっくり話し合おうではないか(*ΦωΦ)←めっそ詳しゅうないろw

カメラの話はキョーミないやおなーってわんぽっち(*´з`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥心へ行ってみよう~(。・∀・)ノ

2019-11-19 06:09:12 | 外食したランチ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーこのカメラ!ズーム機能があったで!

しまじ「当り前じゃないですか!一眼レフなんですよっ!( ゚Д゚)」

・・・初めての一眼レフやったきレンズに絞りがあるなんて知らんかったも

ずーっとズーム機能のないカメラやと思うちょった・・・ハハハ

アイカメラのてんちょーさんにもウケるー言われながら教えてもろてん(*ノωノ)

そんなこの日はお姉ちゃんのお迎えでお昼ドコ行く?「行ったコトない和食

鳥心 南川添本店 高知市南川添15-3 TEL088-883-8501 営業時間AM11:00~PM13:45LO PM17:30~21:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺15台+店舗南側26台

麺以外のお店にはすこぶる疎いワタシにムチャぶりするやないかい(; ・`д・´)

いくつか提案すると食いついたのがコチラ!ワタシはえーと・・・何十年ぶり

さえんば時代とヤングプラザ時代に何度か行ったっけ?(^^;)←古すぎる記憶w

だってさえんば時代ってまだ県立中央病院があったころやも(*ノωノ)

あのときいただいた唐揚は衝撃やったで鶏ってこんなにウマいんすかって

お姉ちゃんは食べたいのキモチ決まった?ワタシはどうしよっかなー

思い出の唐揚と迷ってコチラ!チキンナンバン定食950円がキターヽ(*´∀`*)ノ

酢だれにもチョイ惹かれつつやはり人気NO.1は気になるやないですか

ナイフとフォークを手渡され初めましてなアナタはもしやもも1枚肉では!( ゚Д゚)

ではスープをずずずzーっとチキンと野菜の旨味がめっちゃ懐かしいー!ワオー

そしていざナイフとフォークでナンバンを切ると肉汁がジュワワワ

鶏もも肉がふっくらジューシーで衣が香ばしいトコロへオーロラソースが(´~`*)

オーロラナンバンってトコが高知ながでねタルタルやったら宮崎やも

ほいでお姉ちゃんは辛子炒め定食950円でやんすよ(*´∀`*)b

小さめの唐揚に玉ねぎ・にんじん・ピーマン・キクラゲと野菜がタップリ

そんなに辛くはない?オイスターの香ばしさでゴハンがススムねコレ(o゚▽゚)o

しかしボリュームがパネエっすよ!合間にサラダをはさみつつほおばれば

ペッパーとビネガーの爽やかさで意外とパクパク入るっぺやー

ムカシはライスをフォークの背に乗せて食べる風習がなかったっけ?(*´з`)

そんな器用なコトようせんかったけどふと思い出したよ令和元年に

食べきれなかったら持ち帰りパックもいただけますわよスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「レンズのズームは動くんでっしゅーか!にっへ~」

うーんアップデートもやってみたけど現状は変わらず(; ・`д・´)

スマホでがんばりゆうけどくろねこだけはうまく撮れなくて困ったなー

 


人気ブログランキング

オリンパスからのお返事では別のレンズで症状がどうなるかお試しをとのコト・・・初めての一眼レフやき別のレンズなぞ持っておりませぬわよーお仕事がぎゅうぎゅうなうやけど(*_*)

電器屋さんへ行てきますーってわんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品高知インター店へ行こう~(*゚▽゚)ノ

2019-11-18 05:03:22 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーもっかいアイカメラへ行ってくる(`・ω・´)

修理が必要ならSDカードの中身はカラッポにしときたいやんプリントもしたいし

てんちょーさんああ見えてカメラのプロやきちょっと見てもらいたいしね

一応オリンパスにも問い合わせしちゅうで返事待ちぜよ(*´σー`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくなってインター通りをゴーゴー

天下一品高知インター店 高知市高そね74-1(HP上の住所はこうですが地図検索では高そね13-10です) TEL088-885-4500 営業時間AM11:00~AM2:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

ワタシもまだポンコツ気味なせいか鶏の滋養を欲しておりまして(*ノωノ)

ココの濃さもムショーに恋しくなるときがありまする

到着時刻は11時少々だったのでPにはまだお車が2台のみです(゚∀゚)b

コチラもちょっぴり価格が変わっておりますきっと10月からかも

ココの暗いカウンターでもスマホだとキレーに撮れるなあー(´・∀・`)ホー

いやいや少々ピントを外してでもやっぱりカメラに戻りたいよできればね

そんなコトを考えていると辛旨ラーメン並870円がキターヽ(*´∀`*)ノ

鶏の滋養ならこってりより濃い絶品やないんかい!というツッコミはさておき

コチラも1年以上ゴブサタしていて久しぶりに食べたかったんです(人*´∀`)

ではオレンジ色のオイルが浮かぶスープをずずずzーっとああテンイチっ!

そしてエッジの切れこむ中細ストレート麺さまがこんにちはー

ずしりと質感があってモッチリからキュキュっとな弾力でやんすよ(´~`*)

存在感のある食感にこっさりスープとラー油のハーモニーがターマラーン!

ちなみにオーダー時にはニンニクの有無を問われますモチロン有です( *´艸`)

さらに卓上には各種調味料が置いてありますからしみそをひと塗りっと

ジカにつまめば濃厚なみそ味が唐辛子でピリ辛だっぺやーウヒョヒョ

トロリとしたスープにタップリネギをからめればそこはパラダイスぞよ(≧∇≦)

メンマも一緒に麺ツルツルの濃くもスッキリな辛旨スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「でー?カメラ見てもらったんでっしゅーか?にへーー」

それがね!てんちょーさんが触ったらときどきシャッターが下りるがよ!

ワタシが触ってもウンともスンともやのにフシギだわさー( ゚Д゚)

 


人気ブログランキング

でもシャッターがときどき切れるでは困るのでアップデートをすすめられましたてんちょーさんがレンズ接点までキレーに磨いてくれたきピッカピカなったし(*´σー`)

近くのカメラ屋さんは頼りになりますーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば平八へ行きたいな~ヽ(´∀`ヽ)

2019-11-17 06:27:12 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーコレはまだカメラで撮ったしまじです

スマホでねこ撮る練習もしておりますがなかなか難しくて

右手にねこじゃらし左手で片手撮りを習得しないと麺上げもキビシイぜ

ええい慣れないコトは脳トレだ!がんばれワタシの脳細胞!(`・ω・´)ノオー

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって元祖麺激戦区な大津へゴーゴー

中華そば平八 高知市大津乙1208-1 TEL088-866-5296 営業時間AM11:30~PM14:00LO PM17:30~20:30LO 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店前と北側駐車場

ココロがしぼむとついココへ来ちゃうんだなカメラ壊れたんがそーとうショックで

ダンナちゃんにはカメラー・・・毎年壊れてない?なんて言われちゃうし(T▽T)

到着時刻は12時前でそーっと入店するとテーブルお座敷はイッパイです

こっそりカウンターの端っこへ着席したらしばらくゆっくり悩みます(*´σー`)

クヨクヨしてたら食べたいのキモチが決まってなくておかみさんも忙しそうやし

あっ・・・麺類と一品が50円値上がりしちゅうきっと10月からやおね(゚∀゚)b

はい!ゆっくり決めたキモチがコチラ!みそ700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

みそのイイ香りにふうわり包まれればああイッパイ食べてお元気出さねば

ランチタイムサービスなミニ唐揚げとミニサラダにテンションが上がりつつ

いざスープをずずずzーっとほんのりジンジャーにマイルドなみそが香ばしい!

そして黄色っぽい中細タマゴ麺さまがゴブサタしてますー

少しカタメな茹で上がりでモッチリからキュキュっとな噛みごたえで(´~`*)

ココは中華そば用の白っぽい麺とこのタイプと麺が2種類ございますわよ

ミニサラダにはフレンチドレッシングがかかってて生野菜がちょっとウレシイ

さらに小さな唐揚げはオイルも衣も香ばしくっておや?胸肉でやんすよ!゚(∀)゚

ライトなやわらかさをそのまま味わうもよし!ワタシはスープへつばけるっぺやー

上品なおしょう油味のついたタマゴを好物後食いで楽しみながら

キクラゲコリコリの麺ツルツルとスッキリ深いみそスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「スマホでもキレーに撮れてるでっしゅーよ!にっへ」

ははは右手で麺上げしもって左手でスマホって落としそうになったきー(ノ∀`)

とくにまっくろなおまはんをスマホで撮るのは至難の業やで

 


人気ブログランキング

スマホ画像をカメラと同じカタチにトリミングするのは手間もかかるしやっぱりワタシはカメラ画像のほうがお好きかな?けんど修理だとお時間がかかるでねー(*´з`)ウーン

しばらくスマホと戦いますーってわんぽっち(`・ω・´)ゞ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモージュのモーニングへ行きますぜ~(´▽`)ノ

2019-11-16 06:31:32 | 外食したモーニング

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはまたアゴが乗っています(*´σー`)

ってかそれは衣装ケースへしまい込む前の社長(次女)のTシャツ!

毛もつれになったらまた洗わなイカンやんしまじのおバカーヽ(`Д´)ノウワーン

あっ・・・こんなトコロに粘着コロコロが・・・←アカン母w

そんなこの日はお仕事帰りな朝からハラヘリで久々にモーニングへゴーゴー

コーヒータイム リモージュ 南国市大そね甲1615-3 TEL088-863-6450 営業時間 火~金AM7:30~PM14:30LO(モーニングは12:00までランチは11:30~)土AM7:30~PM11:30LOモーニングのみ (日祝は6:00~OPEN) 定休日 月曜(祝日の場合は12:00までモーニング) 地図はコチラ 駐車場 北側がたぶんそう

そう!久しぶりどころかコチラはなんと3年もゴブサタしていたとは

ウィークエンドだったのでPが心配でしたが1台分だけ空いてるラッキー

まだ体調が芳しくなかったのでササっと食べて早く帰りたかってん(*ノωノ)

食べたいのキモチは大葉のりとホットサンドで少し迷ってオーダーをば

とココまではフツーにカメラが動いていたのですしかし次の瞬間・・・!( ゚Д゚)エッ

ピント合わないシャッター下りない保証は7月で切れているーマジッスカー

ど う し よ う ・・・

そんな中ホットサンドセット(タマゴ&チーズ&トマト)700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

がっ!脂汗は流れてもカメラは動かずココはスマホだ!とにかく撮る!

タテ向きか?いや待てカメラとスマホでは画像サイズが違うのだ(; ・`д・´)

のちのちトリミングするコトを考えたらヨコ向きだ・・・

あああ焦ったちょっと落ち着いてコーヒーをずずずzーっと深イイ香りに癒される

ブレずに撮れてるかも分かんないままカップのサラダもお久しぶりですー

ローストオニオンなドレッシングが香ばしくって爽やかでやんすよ(´~`*)

そしてスープをずずずzーっと三つ葉と溶きタマゴが優しいおしょう油テイストや

さらにメイン部分のホットサンドは具がタップリでずっしりですわよ(´艸`*)

厚みのあるイギリスパンがめっちゃ香ばしくてあわわタマゴがこぼれそう

チーズでコッテリしてそうでトマトの酸味がフレッシュジューシーだっぺやー

デザートのバナナの向こうにはなんとこの季節にスイカ!(≧∇≦)オモスレー

ボリューミーでハラパンなります香り高いコーヒーをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「あのカメラ壊れちゃったんでっしゅーか?にっへ~」

あわててアイカメラへ行ってみたけどてんちょーさん撮影で不在やったし

まだ1年ちょっとしか使ってなかったのに修理かなー( ノД`)←酷使しすぎやお

 


人気ブログランキング

一瞬もうブログ書けないかも?などと考えましたがココはひとつ慣れないスマホでやれるトコまでガンバってみようと思う所存です(`・ω・´)ゞアイッ

修理代もコワイーってわんぽっち((((;゚Д゚))))

※このお店は2020年1月よりモーニングを終了しPM15:00からの夜カフェに変わっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする