夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

麺屋藤しろ北御座店へ行きたくてー(。・∀・)ノ

2022-12-26 05:02:40 | お店のしょう油ラーメン

クリスマスが終わってリースを片付けてるとしまじろうぼっちゃまー

急に年末感が押し寄せてきますわよ世間さまもナニかと慌ただしいんですが

にゃんずはいたって平常運行ですもう安定の昼寝っぷりでっ(≧∇≦)ブハハ

しかも山の寒さでしまメレがくっついている率も高まっておりますカワエエなあ

合計12.5㎏のねこダンゴですき寝てるとまずオフトゥーンは動かなくてよ(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺屋藤しろ 北御座店 高知市北御座12-8 TEL 088-821-9630 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:30~21:00 定休日 不定休(年末年始は12/31と1/1だけお休み) 地図はコチラ 駐車場 店前軽2台とサニーフーズ東側⑱㉑㉒㉛(店舗正面は月極Pなので止めちゃダメですよー)

はいっとさのさとの東側ですこう寒いとコテコテな鶏白湯も恋しいんですが

この秋から新登場している鶏清湯もめちゃ気になっておったとです(o゚▽゚)o

ただ鶏清湯にはノーマルと特製のボタンしかなくてああっ奥さまがこんにちはー゚(∀)゚

タマゴが欲しいときは味玉トッピングが必要なんですねありがとうございます

というワケでコチラ!鶏清湯ラーメン800円+味玉トッピング100円がキターヽ(*´∀`*)ノ

どうも初めまして!タップリネギへセンターにはレアチャーシューがこんもりと

ではっ透きとおるスープをずずずzーっと鶏脂が香ばしくてこっくり深いっウヒョー

そんなおしょう油も香ばしいスープから中細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりかつしっとり質感で噛めば鶏がふうわり薫って(´~`*)

煮干しのサッパリテイストとも違って鶏の旨味とコクがどっしりしておりましてよ

なので鶏とおしょう油に重さを感じさせないギリを見極めた甘みと深さがあって

卓上の一味で辛味を足してもそのフルボディに揺るぎはありませぬ(*´∀`*)b

海苔の後ろには淡いシブみを残して上品に炊けたタケノコがコレ大好きなんです

さらに卓上のレモン生姜を足すと!あの鶏白湯が脳裏に広がりましたぜー

一味もイイけどこのスープにはレモン生姜がチョー個人的にツボったかも( *´艸`)

タマゴをかじれば黄身洪水が!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「お姉ちゃんもお忙しそうでっしゅーよ!にっへ~~」

そうそう毎年クリスマスから年末の三谷ミートは大晦日の遅くまでタイヘンそうで( ゚Д゚)

今週は忙殺だと思うよワタシも年末はお仕事でぎゅうぎゅうやし

 


人気ブログランキング

だけどココの奥さまに癒しのパワーをいただけたので残りわずかな今年をガンバレそうです12/31と1/1はお休みですってー(゚∀゚)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍麺へ行きまするー(。・∀・)ノ

2022-12-25 06:15:42 | お店の担々麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーメリークリスマスでございますわよ

とは言ってもしまじにケーキはなくねこぴゅーれなら少しだけ食べたっけ(*´з`)

カリカリ以外のモノを食べるとすぐリバースしてしまうじさまねこになったもんなー

ちょメレぬん!リースが好きなんは分かったからくろ撮影のジャマすんなしっヽ(`Д´)ノ

ああくろすけ逃げちゃったクリスマスらしいくろ写真はコレで終了しましたがなーハハハ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

らーめん屋 龍麺 高知市南御座17-7 TEL088-884-2636 営業時間 AM11:00~PM14:30 定休日 月曜(年末年始休は12/29~1/3) 地図はコチラ 駐車場 店前3台と店舗東3台⑥⑦⑯

はいっ南御座の住宅街ぞよちょうどお昼に到着したのでお車がイッパイです(*´σー`)

ココは汗をかいたフォトジェニックなヤカンととんこつラーメンで有名なお店ですが

冬場はヤカンの汗もちょっぴり控えめになる乾燥の季節ですからね( ̄▽ ̄;)

そのほかゴハン物もありますがこの日はおでんがお休みでしたのザンネーン

そう今回の狙いは人気NO.2なコチラ!タンタン麺750円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ええ人気NO.1は骨まで食べられる軟骨付きチャーシューの入ったとんこつですわよ

ではっ赤いスープをずずずzーっとブヒとチキンのコク旨さが酸っぱピリ辛っコレー

そして窓からの光を反射しながら黄色い中細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでキュキュっと質感のある噛みごたえがございます(´~`*)

このお店の窓ってよーっく見ると昭和ニンゲンには懐かしい造りなんすよ

そんな透きとおるブヒコクの深さへ酸味とピリ辛と発酵香がほんのりと( *´艸`)

そです麺の下には本場から取り寄せているザーサイがイッパイ入っておるとです

モトはすんごい塩漬けらしくて戻す手間がタイヘンだと以前お伺いしましたもー( ゚Д゚)

さらにセンターには甘辛味が施されたブヒスライス肉がこんもり入っておりまして

そうっひき肉ではないんですコレが崩れるとスープがガラリ変化しますのよ(o゚▽゚)o

オリジナリティがあふれまくる1杯です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「今年もあと1週間でっしゅーね!にっへ~~」

ぬんちゃに追われてキッチンへ来てましたか大晦日が土曜なんでジャスト1週間やね

しかも今年は年越し夜勤なんすよ年をまたいでガンバらねばー(ノ∀`)

 


人気ブログランキング

ココ2年ほどお正月はお仕事で親戚一同に会えてなくて来年こそはみんなに会いたいんですお正月からぐーたらするだけのアカン嫁代表ですがー(*ノωノ)イヤン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋輝へ行くのだーヽ(´∀`ヽ)

2022-12-24 06:25:47 | お店の味噌ラーメン

今日はクリスマスイブですわよしまじろうぼっちゃまー(*´∀`*)b

コレは毎年玄関に飾っているリースですもう10年以上使っているかも(*´σー`)

いやクリスマスツリーを飾るとにゃんずが食後のつまようじ代わりにかじりにくるやん

あっもうすでにメレンゲぼんが食いついた!松ぼっくりはあげませんてヽ(`Д´)ノコラー

なんでもかんでもぬんのオモチャにしよってに油断もスキもあらしまへんがなっ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺屋 輝(MENYA-TERU) 高知市鴨部2-3-20 カーサ鴨部1F TEL088-843-9181 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:30~21:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前と店奥にあります

はいっ能茶山の麺激戦区です久しぶりにココの野菜が恋しくなりまして(゚∀゚)b

ひと口に二郎系インスパイアと申しましてもココには醤油・味噌・塩・辛味噌と

いろんな味が選べますのよチャーシューが完全にハミ出ちょる豚麺なるモノも(*ΦωΦ)

食券機に向かうとこの真冬に冷たい胡麻ラーメンがあるってマジっすか!

いいえワタシはホットな麺が食べたいです食券はお店のマダムにお渡ししてー

待つコトしばしでおハツなコチラ!味噌らーめん850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

野菜と麺の大盛は無料ですがどちらもフツーでお願いしましたニンニクは有ぞよ

ではっスープをずずずzーっとブヒコクへ味噌がまろーんと芳醇なフレーバーがっ

そしてチャーシューと味玉トッピング100円の間から極太麺さまがこんにちはー

平打ち部分がお口に吸いつきながらプリッと弾む噛みごたえがありまして(´~`*)

ちなみにニンニクは抜きもできますし大盛マシマシナイアガラにもできますの

こっくりコク深いブヒの旨味に負けないくらい味噌がまろやかさを醸し出しつつ

コレもまたもやしがザクザクすすむスープですわよニンニクとも好相性っ(≧∇≦)

さらに卓上の一味をふって辛味を足せばブヒと味噌がニンニクでピリ辛にっ(´艸`*)

あっさりな辛味噌よりもコチラのほうがチョー個人的にお好みかもっ

聖なる日にニンニクくさくさでスミマセヌ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「今日はサンタさんが来るんでっしゅーか?にへーー」

はははホントに来たらビビリくろねこがエントツブラシみたいになるやおなー(ノ∀`)

心配せいでも誰も来ませんからゆっくりお休みくださいませ

 


人気ブログランキング

サンタさんが来るからってコーフンしてなかなか寝ない子どもたちと早く寝たいけど子どもの喜ぶカオも見たい現実サンタの苦労を思い出しますどちらさまもメリークリスマス(*´∀`*)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由軒大津店へ行きまっせー(´▽`)ノ

2022-12-23 07:04:38 | お店のしょう油ラーメン

クリスマスが近づくとムスメさんたちのプレゼントなどで

箱が増えるんすよイチバン喜んでるのはしまじろうぼっちゃまかもー(*ΦωΦ)プププ

しまメレがおらんかったらくろすけもコッソリ入りゆうもんねにゃんずは箱が大好き

あっウワサをすればメレンゲぼんもやってきました少しくろちゅがおこですが(*´з`)

さいきんはぬんちゃに慣れてきたようですぐ逃げはしなくなったビビリくろぞよ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

自由軒 大津店 高知市大津乙1014-1 TEL088-866-5798 営業時間 AM11:00~PM20:00(12/24はクリスマスのため18:00まで) 定休日 月曜・第2火曜(祝日は営業) 地図はコチラ  駐車場イッパイあり〼

はいっ大津ですお買物に回っていたらココで10:55となりまして(*´σー`)

もうイッパイかと思いましたが雨のせいかPはまだ半分くらい空いてましたの

今回のキモチはBセットぜよココの半チャーハンが食べたくなったんです(o゚▽゚)o

小ラーメンはしょうゆ・みそ・しおが選べるのでそこでしばし迷ってオーダーをば

そういえば激カラみそばかり愛しすぎて今年は冷麺を食べそびれてしまったなー

などと今年を振り返っているとコチラ!しょうゆのBセット750円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうっココのおしょう油味はほとんど食べてないコトに気づきましたのこの年の瀬に

ではスープをずずずzーっとチキンの香ばしさへシッカリおしょう油が唾液腺に効くー

そしてタマゴのお隣から黄色み強めな中細ストレート麺さまがこんにちはー

おしょう油の風味豊かなスープをまとってお口にしっとりな食感がございまして(´~`*)

あわわコーンは沈まないうちに序盤でサルベージいたしますわよ

スープとコーンを楽しんだらカンパツ入れずに半チャーハンへガブリと( *´艸`)

ラードの炒め香ばしさへにんじん入りなパラリ食感があああコメがウメエー

余談ですがチャーハンもオムライスもカレーにも福神漬けは欲しい派ですっ(`・ω・´)ゞ

チャーハンをほおばったらすかさずラーメンに戻りましてよ美味しいは忙しいっ(≧∇≦)

小ラーメンでもチャーシューもやしネギタマゴと具だくさんで食べごたえはバツグン

気づいたら店内満席いつもスゲエ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「飛びかかってこなければダイジョーブなんでっしゅーけどね!にへっ」

せやなーしま兄もぬんちゃもそーっと隣におるくらいならくろすけビビらんのに

チョイチョイくろすけを追っかけ回すのがアカンのよねー(´・ω・)(・ω・`)ネー

 


人気ブログランキング

くろすけの具合が悪いときはなんにもせんかったのにさいきんまたしまじがくろすけのおケツをかじるんですイイコトなのかなんなのかー(ノ∀`)モー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまるうどん高知インター日の出店へ行きたいなー(o・∀・)ノ

2022-12-22 05:38:18 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日は冬至ですわよ(*´∀`*)b

そう1年でイチバンお昼間が短い日なんだなゆず湯に入ったりカボチャを食べたり

なんてコトもワタシは今宵お仕事なのでせいだいて働かねばー(ノ∀`)

なのでメレンゲぼんも昼間に撫で回しておきますふくふくホッペがカワエエなあ

夜勤は労働時間が長くってねこ欠乏症になっちゃうのさ(*ノωノ)←ねこバカ重症例w

そんなこの日は先週のお仕事帰りな朝からハラヘリでコチラ

はなまるうどん高知インター日の出店 高知市日の出町2-21 TEL088-882-8870 営業時間AM10:00~PM22:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり

はいっ日の出町ですココは朝10時からオープンしてましていまの推しは牛すきとな

思わず棒読みになりましたがワタシの狙いはコレですコレーとオーダーをば

おやっ野菜サラダなんてあったっけ?見回してもそれらしきモノは見つからず( ゚Д゚)

お会計のちおひやを入れてるとああ!アレはコクうまサラダうどんの具なのかも

というコトは注文口でオーダーして盛ってもらう一品ながやっ゚(∀)゚

理解が遅くてスミマセヌー!生姜玉子あんかけうどんの小490円がキターヽ(*´∀`*)ノ

おうどんのおともにはいか天130円でオツカレボディへタウリンを補給しますわよ

ではっトロットロなおだしをずずずzーっと節の旨味もタマゴもめっちゃ優しいっ

そんなビバトロミでとるぅんとるぅんなおうどんさまがおはようございますー

香ばしさが効いていておそろしくなめらかにその摩擦力はゼロクラスっ(´~`*)

生姜はあまり広げないよう始めはあんかけの優しさと刺激を別々に味わいますわよ

あまりのなめらさにすすっているつもりでもお口からこぼれておりますが(*ノωノ)

かき玉が細かすぎずお箸でつまめる大きさなんがタマゴ大好き人間にはツボります

そんなあんかけへいか天をダイブさせればあんがとろーりと( *´艸`)

だけどトロミなので衣はまだサックサクですイカもやわらかくて食べやすいっ

ああ生姜でおなかからポカポカに!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「生姜であったまるのイイでっしゅーね!にっへ~~」

ねこに生姜は少しならダイジョーブらしいけどかなり刺激が強いっすよ?

メレぬんならマタタビあげたときみたいに生姜の香りで酔っぱらうかもっ(≧∇≦)ブハハ

 


人気ブログランキング

しまくろはマタタビに反応しないねこなので生姜のニオイを嗅がせてみるならぬんちゃしかいないんですよねー(*ΦωΦ)ニヒ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする