裁判員制度は 5月から開始予定で、全国の有権者
の中から 無作為に選んだ29万人の 候補者に
選ばれたという通知が 届けられたが 裁判員に選ばれる
基準は 衆院選の選挙権を 持つ人ならOK!
なら 暴力団関係の方が含まれていても 不思議じゃない
そうで その方々は、この機会を利用して
自分たちに有利な方向に事を運ぶため 法にふれない
やり方で 裁判の公正さを 阻む恐れが十分あるらしい
なら 裁判員に選ばれて 裁判に参加したら 被告が
昔の同級生とか 幼なじみとか 元仕事の同僚
とか 知っている人で おのずと被告に 味方して
しまうとか 逆に 昔のいじめっ子、別れた元彼、
近所に住んでいて いやな奴だったので 罪を重くする
など 私情を はさんでしまったり なにか偶然の
ドラマが 生まれる可能性アリ ほんとに公正に
できるのかは、いささか 疑問?