いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

アンパンマン

2022年02月11日 | スウィーツ

友達の孫が3月2日が4歳の誕生日らしく息子に何がイイか尋ねると
毎年「お金」というらしい

コロナもあってか孫は息子が家に連れてくるがその時嫁は仕事だと言って
ついてこないらしく嫁とも会う機会もなくチョット微妙な関係みたい
孫から話を聞くと嫁のお母さんが誕生日に料理をたくさん作って
祝ってくれると言う、私達も大金を渡しているのに何の思い出もないみたいで
おもちゃとか買ってあげると嫁がいい顔をしないらしい
なんか良い品ない?って聞かれて
子供もいないし聞く人を間違っていると思うけど
5歳の子供にプレゼントして人生で泣きながら震えながら大喜びしてもらった経験が1度だけある
それがこのパン
東京にいた頃「横浜アンパンマンこどもミュージアム」の施設内にある
「ジャムおじさんのパン工場」で買ったアンパンマンに出てくる仲間たちのパン











福岡にも「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」が
あるから聞いてみたらと言ったら

まず入場しないと買えないらしい。横浜はあの頃外にお店があったから買えてたのに

しかも種類がそんなにないらしい。やっぱ福岡は田舎だからかな?
ジージやバーバも大変ですね



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (min-mikachin)
2022-02-11 16:15:30
こんにちは👋😃

アンパンマンミュージアム懐かしいです🤩
娘が幼稚園に入る前は行ってました😆
特にジャムおじさんのパンは帰りに必ず買って来ました✨
可愛くてあれもこれもいっぱい買っていました。

お友達のお孫さん喜んでくれたらいいですね✨
返信する
Unknown (mirin_8)
2022-02-11 18:08:47
わあっ‼️懐かしい…。昔は頻繁に行ってました。当時はアンパンマンの中身がチョコで「アンコじゃないなんて…」と、衝撃を受けたのを覚えてます😅友達のお孫さん、喜んでくれましたかね。
返信する
min-mikachin様 (nbys555)
2022-02-11 20:15:14
ミュージアムは入った事は無いのですが
パン工場にはよく行っていました
あの当時大人も感動できるパンでしたよね

3月2日に予約をしたそうで
お孫さんと一緒に取りに行くそうです
素敵な誕生日になりそうです
返信する
mirin_8様 (nbys555)
2022-02-11 20:16:13
パンの出来栄えは最高クラスでしたよね
大人も食べるのがもったいない
また買いたいパンでしたよね
お孫さんきっと喜んでくれると思います
返信する
Unknown (shokora1129)
2022-02-11 20:50:12
shokora1129です。こんばんは(^_^)
嫁と姑の確執は難しいと思っていたけどね❗
息子が結婚する時 別居するつもりだったのに😅
どうして一緒に暮らしたらダメなの❓️
って 嫁から言われて驚いた👀‼️
コロナが落ち着いたら 45分で行けるアンパンマンミュージアムに連れて行きます✌️
返信する
shokora1129様 (nbys555)
2022-02-11 22:02:01
そんなお嫁さん素敵です
毎日、料理や菜園とか一緒に出来て
お孫さんと一緒に暮らせるって幸せですね
ミュージアムに行ったらリオン君に
パン買ってあげてくださいね
返信する

コメントを投稿