ピーマンの種を取るって面倒くさいと思っていたのですが
今日の料理はまるごと使って種も食べるそうです
(ヒャ~ァ~・イャ~)って感じでしょ?
≪材 料≫
ピーマン・・・・・・・・・・10個
茄子・・・・・・・・・・・・・3本
しらす干し・・・・・・・・・・適量
水・・・・・・・・・・・180ml
白だし・・・・・・・・・・60ml
≪作り方≫
1.茄子の皮を全部向き縦半分横半分に切り鍋に並べる
2.ピーマンとしらす干しを①の上に並べ水と白だしを加える
3.蓋をして中火で15分加熱 出来上がりです
今回は半分量で作りました
茄子にはしっかり味が付いています。ピーマンも種まで美味しくいただけました
食べるまで種の入ったピーマンなんてと思っていましたが、
こうやって食べると食べれるもんなんですね。美味しかったです
ごちそうさまでした。
我が家にも燻製用の「いぶしぎん」という長谷園の土鍋があるのですが
Nさんが最近ハマっているという燻製をごちそうしてくれた
鍋にアルミホイルを敷き
チップを入れて
ザラメの砂糖を入れていました
鶏にはしっかり塩をして、並べました
蓋をして25分。
出来上がりです
すごく美味しかったです。
色の付き方が濃くて。
ザラメの効果?
なのかな?
ごちそうさまでした
秋を思いっきりいただきました
旬采
鯖きずし 添え野菜
アスパラ豆腐 美味出汁 香草
吸物 松茸と蟹真丈 人参 みつ葉 柚子
造り
鮪 鯛 烏賊 あしらい一式
八寸
榎木と長芋の紅葉和え
焼茄子 雲丹 とろろ
蛸西京漬 九十蜜煮
つまみ菜としらすの浸し
焼肴 松茸と合鴨挟み焼き みょうが子酢漬 溶き芥子
煮物 甘鯛けんちん 揚げ白髪葱 クコの実 銀あん 生姜
食事 松茸御飯 隠元豆
香の物 二種盛り
留椀 赤出汁
デザート どら焼き
大満足。 元気になれる魔法のお料理でした。
ごちそうさまでした
パンナコッタ
≪材 料≫
生クリーム・・・・・・・・200ml
牛乳・・・・・・・・・・・200ml
グラニュー糖・・・・・・・・60g
ゼラチン・・・・・・・・・・・7g
バニラエッセンス・・・・・・・適宜
≪作り方≫
1.ゼラチンは大さじ2の水につけもどしておく
2.牛乳、生クリーム、グラニュー糖を鍋に入れ
混ぜながら沸騰させない様に沸かす
3.火からおろして①のゼラチンを入れ、氷水で冷やす
4.バニラエッセンスを入れ型に流し、冷蔵庫で3~4時間冷やす
★秋の味覚をスイーツで!マロングラッセのモニター様を8名募集!!★ ←参加中
実りの秋です。食欲の秋です。大好きな季節がやってきました
本日は快気祝いという事で、リーガロイヤルの 日本料理 「なにわ」に行ってきました
本日いただいたのは
秋の収穫会席
前菜 なにわ吹き寄せ紅葉八寸
煮物椀 松茸と鱧のの土瓶蒸し 銀杏 菊菜 すだち
新鮮さが伝わってくる様な歯ごたえのある鱧でした
松茸も1本分入っていました。良い香りです
向附 お造り三種盛り あしらい一式
なにわの特徴。味付けされた昆布が添えられてきます。お刺身と頂いても美味しいですよ
焼物 国産牛ロースの朴葉味噌焼き
強肴 太刀魚紫蘇巻き天ぷら すだち 抹茶塩
焚合 蓮根萩饅頭 菊花餡 卸生姜
食事 秋の実炊き込みご飯
香物 三種盛り
止椀 赤出汁
水物 無花果のコンポート ゼリー掛け
コンポート買って帰りたいくらい何とも言えず美味しい
今年は元気に暮らせそうです
器も秋の器。料理も秋。秋の高級食材はすべて網羅したようです
幸せなひと時でした。美味しかった~
ごちそうさまでした
くるりんおまき先生のデコ巻き教室に行ってきました
先生は沖縄でこんがり日焼けしていました
今日は眠り豚とクマをつくりました。
まずは眠り豚。ピンクの寿司めしにソーセージ1本入ります
やっぱり目をつけたほうが良かったかな?
クマは今までやった中で一番簡単でした
かまぼこの中に明太子が入っているんです
半分に切るとこんな感じです。これが耳の部分になります
クマの出来上がりです
今日も2時間あっという間でした。楽しかったです。
せっかくすし飯を頂いたので
デコ巻き教室で以前習ったパンダを作りました
目と耳の部分はでんぶで色づけしました
2パックで4個出来ました。
皆も喜んでくれました。美味しかったです。