
本日11月10日は6回目のうちの子記念日です
人生で初めて犬との生活をスタートした日
最初は毎日が憂鬱だった
本当にポンコツ飼い主だったので今考えると
この6年で太郎に人として成長させてもらいました
こんな家族になれるてっあの頃は想像も出来なかったけど
今は幸せな日々です
今日は記念日なのでちらしずしを作ってくばりました
太郎にも今日はいつものフードに
ささ身とかぼちゃとリンゴをトッピングして
美味しい?
🐶そりゃ~ぁ旨いよ
いつもありがとね。これからもよろしくね
🐶なんだよ急に気持ち悪い
感謝してます
🐶ハイハイ
🐶おかわりないの?
ないよ
本当はお家トリミングしようと張り切って何度かチャレンジしたのですが
暴れるんです
結局、明日プロにおまかせする事にしました
おめでとうございます㊗️
ちらし寿司まで。
すご〜い!
太郎ちゃんママの愛を感じます✨
太郎ちゃん6回目のうちの子記念日
おめでとうございます!🎉🎉🎉
私も最初の頃は毎日が憂鬱でした😣
おもちゃやベッド破壊するし
自分の💩踏んづけて💩まみれになってたり
その度にイラついて…ホントにポンコツ飼い主でした…
ワンコに成長させてもらってますよね~♪
ちらしずしまで作って凄いです~!
太郎ちゃんもご馳走見て嬉しそう😊
お家トリミングは難しいですね💦
特に爪切りは…私もギブアップしました😓
6回目のお家記念日
おめでとうございます!
ちらし寿司、上に乗ってるワンコ可愛いし
太郎ちゃんへの愛情たっぷりですね♪
太郎ちゃんも御馳走、
美味しかったでしょ!
そうそう、最初はみんなポンコツですよね💦
私もしんくんが最初のワンコなんで
どう対処したらいいのかわからなくて・・・
トイレはお利口だったんだけど
スリッパとか、紙きれとかをかじって
大丈夫かなって心配してました(笑)
ほんとに、いろいろ学ばせてもらって
感謝ですよね♪
いい7年目になりますように~
太郎が愛嬌を振りまいてくれるおかげで
飼主も沢山お友達ができました
皆さんと太郎に感謝の気持ちを込めて
ちらし寿司作ってみました
子供も育てた事無かったでしょ
だからすべてがショックで
いたずらや失敗にキリキリ怒っていて
あの頃に戻ってもう一度やり直したい気持ちで
いっぱいなんです
初めての犬だったから
図書館で犬の飼い方しつけ方の本を
すべて借りて来て勉強していたのですが
まったく役に立たず最初の1ヶ月は手放す事ばかり考えていました
しんくんママにも対処の仕方がわからない時期が
あったんですね
目指せしんくんで頑張ります