goo blog サービス終了のお知らせ 

いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

オニオンブレッド

2023年05月16日 | 今日一押しの食べ物

ジージの畑で出来た新玉ねぎで
オニオンブレッド作りました
ひとり暮らしだし太郎には猛毒の玉ねぎだから
最近我が家は業スーの冷凍玉ねぎを使っていて
久しぶりに玉ねぎのスライスしましたが

目にシミて痛い~
水に漬けましたがヌルヌルして3回くらい水を替えました
回転寿司の海老やサーモンに乗っているスライス玉ねぎって
どんな処理をしているのか知りたくなりました
パン生地をホームベーカリーで作り広げて

マヨネーズとケチャップをぬり
玉ねぎと本当はベーコンですがロースハムしかなく

今日はハムでここにチーズを入れてロール状にし
8個に切り分けました

また、追い玉ねぎ+マヨネーズ+チーズをかけて
完成です

牛乳多めのカフェオレでいただきました

メチャ美味しいです(笑)

パンに時間がかかったので太郎と近くをブラブラしてきました

🐶今日は誰も来ないね

🐶何してるの行くよ

ハイハイ


お弁当

2023年05月15日 | 弁当

土曜日は一日雨で日曜日はようやく晴れた
散歩に行って少し疲れさせないと太郎が夜ゴソゴソ
していて寝ないんです

早速行って来ました
今日はウオーキングをしている方を発見

後を追っかけてついて行っていました

通りすがりの皆様お付き合いありがとうございます

最近バーバの通勤途中に弁当屋がオープンしたようで
毎日メニューが違う日帰り弁当が大人気で職場の仲間達と
毎日の様にを食べているという
今日、買って来てくれました

メインは小倉名物いわしのぬか炊き
ホテトサラダも煮物もきんぴらも卵焼きも全て
美味しかったです
毎日届けて欲しい~
ごちそうさまでした



愛犬の日

2023年05月14日 | マルチーズ太郎

誘導したわけでないのですが敷物を敷いておくと
飼い主が炊事をしている時はここで寝てるんです
5月13日は愛犬の日なんだって
🐶なんか美味しい物でも出してくれるの?

太郎が治療食じゃなかったらなんでも食べさせるんだけど・・・
チョット早いけどいつもよりかぼちゃ多めで予防薬食べる?

ネクスガードスペクトラだけ出してもイヤがって食べません

南瓜に包んで 召し上がれ

今日は1回で残さず食べました



飼い主はグリンピースを頂いたのでピース御飯を作る事に


我が家のベンチには炊飯釜達が出番を待っていて

結局いつも一番上に置いてあるものを使っている


完成しました

グリンピースが甘くて美味しいです
ごちそうさまでした

【2品モニター!】カップ麺にかつおパックで「追いだし」してくださる方募集!


車検に行って来ました

2023年05月13日 | 今日の出来事

この車は代車なんです運転が苦手だからドキドキする
我が家の愛車9年乗って走行距離6,3250Km

9年も乗ったからもそろそろ乗れなくなると思って
今年は新車を購入予定でしたが
友達に話すと今の車15年は乗れるよ
下取りもそんなにしてもらえないし
今回も車検をして10年乗りなよって言われ
そうなの?そんなもんなの?
という事で今回もディーラーではなくコバックで
車検をしました
確かにお安いのですが説明を聞いているとディーラーでは交換する物を
交換しないから安いんだって思えてきて
古くなった車だからディーラーに持って行った方が良かったかな?

って思っています
まあ あと2年頑張ってくれることを祈っています

我が家の太郎はおかげさまで皆に可愛がってもらってて
「太郎ちゃ~ん」って呼ばれると、愛想を振りまいていて

今日もいつものワンちゃん達とパパさんママさんと
楽しそうにワイワイしていました


パン焼きました

2023年05月12日 | 今日一押しの食べ物

お昼に皆で食べようと思ってボリューミーなパン焼きました
パン生地にベーコンを巻き穴をあけ卵を入れて
とろけるチーズを散らして

完成です

中身はこんな感じ

友達も近くのお気に入りのから揚げを沢山買って来てて

頂いて帰ったので夜は唐揚げで親子丼にしました


よく食べた一日でした

太郎に付き合ってもらって少し
歩いて来ました

いつもありがとう


おにぎらず

2023年05月11日 | 今日一押しの食べ物

飛行機雲を見るとなんだか嬉しくなる
最近日が長くなったので18時でもまだ明るい
太郎とお散歩が十分できる明るさだ

太郎友達を見つけると駆け寄って行く

嬉しそう

いつも家には飼い主しかいないから寂しいのかな?

最近、周りの若者達の間でおにぎらずが流行っていて盛り上がってた
スマホを見ていたら「興味無いですか?」って言われて
だっておにぎらずって10年以上前に流行って
よくバーバに作ってもらって食べてた
2013年の写真

一番好きだったのが肉だった(笑)

だから今そんなに珍しくはなくて・・・・
みんなのお母さんは作ってなかったのかな?


腸活

2023年05月10日 | キッチングッズ・調理家電

今日はスーパーの火曜市でお目当ての商品が安いという事で
職場の女子達は昼休みに買い出しに行ってた
買ってきたものを見たら
ヨーグルトとキムチと納豆とバナナ
みんな同じものを大量に買って来てて
「なに。お目当ての品ってこれ」って言ってしまって・・・
今の女子達「腸活」にハマっていて
菌のケアがポイントらしく
善玉菌・悪玉菌それぞれの菌の
バランスが整った状態を目指すことがポイントなんだって
発酵食品は欠かせない食べ物みたい
そう言えば最近ヨーグルト食べてないって思って
我が家も久しぶりにヨーグルト作りました
種菌のヨーグルトを入れて

牛乳を1Lよく混ぜて

40℃で7時間待ちます

完成です

ヨーグルト生活始めます



今日もすごくいい天気だったのでお散歩に行って来ました

夏が来ていますね草が伸び放題です

🐶嫌いな虫の季節がやって来るね

そうなんだよ嫌だな~
それに地面が熱くなるし太郎の肉球が心配になる季節だよね




2日ぶりのお散歩

2023年05月09日 | マルチーズ太郎

雨が2日間降り続いていたので
久しぶりのお散歩です
お友達も待ってましたとばかりに来ていました

久しぶりにお会いました

仲良く歩いています 何に話しているんだろう


飼い主は今年連休どこにも行かなかった代わりに

日頃手を付けたくてもめんどくさくて
やらなかった事を色々やった
その一つがクレジットカードの脱会
入会する時はネットで簡単に出来るのに
脱会は書類を取り寄せたりしてめんどうで

お付き合いで入ってあげた今使っていない年会費無料のカードを3枚脱会した

昔はノルマがあって入社すると10枚くらい勧誘しないといけなかった時代で
でもね、今も働いている人は一人もいないんです(笑)
気分的にスッキリしました


連休最終日

2023年05月08日 | 弁当

GWの後半2日間は雨だった
太郎このごはん台で食べる時はいつも台に足を乗せて食べているんです

台を置いてる意味がないでしょ
お行儀悪いでしょ足おろしなさい

朝からケンカです

冷蔵庫に卵が無いと気分的に寂しくて

雨の中コンビニに買いに行ったらFさんがいて
「お昼食べた?」って聞かれて
「まだ」って言ったらお弁当をくれた
「買ったばかりの弁当もらえませんよいいですよ」って言ってたら
「今日私、誕生日だから良いのよお裾分け」って
84歳だそうで
お祝いを言ってありがたく頂いて来た
あさりごはんの弁当だ

こんな時はいつもはお赤飯を作ってプレゼントするのですが
今日に限ってもち米が無い。雨もザァーザァーぶりだし
先日業務スーパーで買っていたパイシートと

冷凍していた林檎のコンポートとカスタードがあったので
アップルパイの「めで鯛」を作って一人暮らしのFさんに持って行った

家でお茶でもと誘われましたが車のエンジンも切らずに傘もささずに行ったので
逃げるように帰って来た(笑)
今考えたらお茶してくれば良かったと後悔
すると18時にお寿司の宅配が届いた

Fさんからだ
お礼の電話をしたら「心に残る誕生日だったわ」って言ってくれて

晴れていたら対応も違っていたのですが

気遣いや気配りが出来ない自分にもっと修行しないとって思いました


今日は1日雨のGW

2023年05月07日 | 今日の出来事

今日は1日雨太郎ものんびりしています
🐶今日の雨はやみそうにないね

🐶寝てるからお昼ご飯の時起こして


飼い主は、最近夜になるとネットのつながりが遅く感じていて
毎日の様に「通信速度が速い」という会社のチラシが入って来るので

とりあえずは今契約中のNTT光に連絡して改善できなかったら
変更しようと思って
NTTに連絡したら光回線は問題なく届いているという

対策としては、プロバイターに連絡をして頂いて
輻輳(ふくそう)」がないか確認してくれとの事
初めて聞く「輻輳(ふくそう)」という言葉
これは、「様々なものが1ヶ所に集中して混雑している状態」を言うそうで
「ネットワーク輻輳」は通信回線にアクセスが集中している状態を言うらしく
「ネットワーク輻輳」が発生すると、通信速度が低下したり
つながりにくくなったりといった現象が発生しているのではとの事で
プロバイターの連絡先を言われ連絡すると
また新しい用語「IPv4」「IPv6」というわからない事を言われ

「IPv4」
とは使用できるIPアドレスは全世界で約43億個
「IPv6」
は約340澗(かん)個(340兆の1兆倍の1兆倍)のIPアドレスが使用可能のようで

我が家はまだ「IPv4」なので「IPv6」に変更しませんか?との事
変更しても無料との事で変更してもらった。
「こんなの言わないとやってくれないんですか?」って聞いてしまって・・・
よくわからなかったけど「IPv6」に対応した回線とルーターじゃないとダメらしく
我が家のNTTのホームゲートウェイは大丈夫の様だ
以前よりもスイスイ繋がる様になった気がする
完璧に理解できてはいませんがまた新たな事を知った一日でした

こんな時電話連絡しても「ただいま電話が大変混雑していると」待たされるでしょ
時間はかかるし気分は滅入るし手をつけないでいましたが
不満はあきらめずに口にして対応した方が良いと思いました


子供の日

2023年05月06日 | マルチーズ太郎

5日の天気予報では曇りのち雨だったのですが
晴れてるけどどこか行く?って聞いたら
🐶ブラっと出かけようよ

こいのぼり洗わなくて良かった


今日もいろんな友達に会ってきました

子供の日だしいつもと違う食事をって思って
兜を作った
太郎はアレルギー食材も多いし療養食だし
小麦粉は食べれるのでかぼちゃと混ぜて(笑)


本日の太郎の夕食ドッグフードとリンゴを入れて

本当はドックフードの寒天作ろうと思って粉砕したけど時間がなくて・・・

召し上がれ

兜どうよ

🐶美味しいよ

良かった

飼い主は柏餅をいただきました


ごちそうさまでした



のんびりしてます

2023年05月05日 | 今日の出来事

我が家の近くにもコメダ珈琲店が数店あって
7~8年前に2度だけ名物というシロノワールと珈琲を
飲みに行きましたがそれ以来ご無沙汰で
友達が休日は必ずモーニングを食べに行っていると聞いて
本日伺ったのですが4組くらい並んでいて・・・
朝から並びたい気分でもなく急遽朝食は和食に変更
すき家に行きました

10時前でしたがこちらもおひとり様でいっぱいでした
帰っているとパタパタと旗が手招きしてて(笑)

食後のデザート白桃とバニラのミックスを食べて

今バラが季節でしょ

ホームセンターのガーデニングコーナーで癒されて家路へ
太郎と今年最後の鯉のぼりを着て散歩に行きました

お弁当を食べに来ている方や

サイクリングに来ている方とか皆さんに写真撮られていました

連休楽しんでいます



GW後半初日

2023年05月04日 | 今日の出来事

ゴールデンウイークの後半初日
テレビを見ると高速道路等の渋滞の話でもちきり
渋滞の過ごし方がわからないからテンションが下がるし
雰囲気も悪くなる思い出しか無くて・・・
我が家はいつも通り家でのんびり過ごしています

地元のお祭りが開催されていて昼前に山車がやってきました

毎年連休は楽しみにしています
お昼ご飯を食べて太郎とお散歩
会う方々に「鯉のぼりだ~」って言われて

みんなの視線を浴びています


パン焼きました

2023年05月03日 | 今日一押しの食べ物

本日は久しぶりにパンを焼いて

サンドイッチにして

職場に持って行きました
パンをスライスして
レタス・玉子・ハムを挟んで

レタス・ハム・チーズバージョン


皆と美味しく頂きました

夕方太郎と散歩に出かける時にポストを覗いていたら
我が家のオートロックのセンサー太郎にも反応するみたいで

いつの間にか出てた
待っててくれないとビックリするでしょ
🐶だって扉が開いたしどうぞって事でしょ

太郎でも開くんだねビックリ

太郎の散歩のほとんどが草むらを顔を突っ込んで臭いを嗅いでます

今は虫もいないしいいけど夏が心配になって来る


わさび風味こんぶ茶

2023年05月02日 | モニター

こんぶ茶生誕105年目の「元祖こんぶ茶」の玉露園から
「わさび風味こんぶ茶」が届きました
早速頂きました
粉は細かい粉末ですぐに溶けます

見た目はいつものこんぶ茶とかわりません

飲んでみるとかなりわさびがツーンときます
誰かに黙って出したらイタズラされたと思われそうです(笑)

このわさび感なんとなく気に入りました

わさび風味こんぶ茶2g+水100ml+麺つゆ大さじ1をまぜて

今日はそばつゆにして頂きました

わさびが効いていて美味しいです
素麺にも合いそう

 

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中