猫面冠者Ⅱ

主に東洋大学を中心に野球・駅伝などの記録・歴史・エピソードなどなど…。

2010春のリーグ戦:東洋大対中央大二回戦

2010-05-05 22:48:00 | インポート
今日(5月5日)も好天に恵まれた神宮球場。祭日開催を指折り数えて待っていた東都ファンで、珍しく入場券売り場に行列が!(もっとも中に入ってみたら観客は昨日(8000人)の半分くらいか・・・。)

画像














四回表:東洋の攻撃
</object>

山下光貴選手
画像
















画像














先の対国学院一回戦で初打席初安打を放った山下選手が、今日は初スタメンで第二打席でタイムリー。
鈴木大地選手が生還。
更に・・・。

瀧本聖也選手
画像
















画像






ショートのエラーで二者生還。3-0

五回表:佐藤貴穂選手
</object>




戸田選手の安打で二塁からホームを突くも本塁憤死!


六回表:上原悠希選手
</object>



死球…。

画像




















画像














結局次の回の守備から上原選手に代わって杉村選手がセカンドに・・・。

杉村拓耶選手
画像


















画像

















試合は9回裏、四試合連続完封目前の藤岡投手が先頭打者にヒットを浴び暴投で二進、更に死球で無死一・二塁のピンチ・・・。



画像


















画像


















画像















杉沼の送りバント成功で一死二・三塁!
次打者は村山。

画像


















画像
















痛烈な三遊間の当たりを鈴木大地が横っ跳びでこれを好捕!(写真はとれず・・・)
素早く起き上がって一塁へ送球、三塁走者の生還を許すも一塁は間一髪アウト。
藤岡投手の無失点記録は途切れるも二死二塁。


画像














最後はショートフライで試合終了。



画像
















東洋は10安打8四死球を得ながら得点は3。少々やきもきする試合ではありましたがこれで一勝一敗。
明日も勝ってV奪回に“王手”と行きたいものであります!

関連記事
2010春のリーグ戦:東洋大対中央大一回戦


拍手を送る
(この記事が気に入った方はクリックして頂ければ幸いです)

下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
      ↓   ↓   ↓



テーマ別インデックス「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど
「記録」:個人記録についての話題
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録
歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録
「動画」:神宮で生観戦した際の動画
「エピソード」
「人物」
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。 




にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ
にほんブログ村


2010春のリーグ戦:東洋大対中央大一回戦

2010-05-05 01:00:00 | インポート
動画:試合前のノック



動画:スタメン・アナウンス



乾投手
画像





初回から力投するも…。

井上晴哉選手
画像














バックスクリーンへツーラン。残念ながらタイミングもドンピシャでした・・・シャッターも!


画像







坂井貴文選手
画像








画像





チーム初安打。さらにソロホームランも放ち奮闘するも…。


画像




画像















画像
















中大もさらにホームラン攻勢・・・・・・。




林崎遼選手
画像














この“ハーフスイング?”で一塁塁審は両手を横に広げてくれたけど・・・。

画像















次の球を空振りであえなく三振・・・。


画像








画像








画像








画像









“金鵄”の代わりに鳩が来たけど…駄目でした~。



結局澤村の前に坂井のソロによる一点のみ。投手陣も打ち込まれ完敗でした…。

画像




中央大200 002 140  9 
東洋大000 001 000  1
(中)澤村・上松-鮫島
(東)乾・鹿沼・内山・土肥・藤田-佐藤貴
本塁打:井上・鮫島・遠藤(中) 坂井(東)
二塁打:坂井・佐藤貴(東)

まぁ~明日・明後日と連勝すればいいわけですから…。

Go!TOYO!
画像
















拍手を送る
(この記事を気に入った方はクリックして頂ければ幸いです)


下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
      ↓   ↓   ↓



テーマ別インデックス「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど
「記録」:個人記録についての話題
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録
歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録
「動画」:神宮で生観戦した際の動画
「エピソード」
「人物」
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。 




にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ
にほんブログ村