“相場など ございませんので お気持ちで 結構ですよ”
ーーーと言われた場合の お布施の額Xを求めよ。
2014.3朝日新聞beより
お盆のお寺に行く日。ここで、お迎えをして11日に仏壇にご住職が供養されて帰ってくる。
16日には、五山の送り火でまた還って行く。
お盆は、帰ってくるから 思い出してあげるためのものだよ って言われたけど、
歳の順に逝けばの話で、しかも こんなあんな旅立ち方をしたなら、
思い出せば逆に辛く哀しくなるだけやん・・・
そんなこんな想いの中、お盆を迎えようとしています。
準備にたいへんです。
ーーーと言われた場合の お布施の額Xを求めよ。

お盆のお寺に行く日。ここで、お迎えをして11日に仏壇にご住職が供養されて帰ってくる。
16日には、五山の送り火でまた還って行く。
お盆は、帰ってくるから 思い出してあげるためのものだよ って言われたけど、
歳の順に逝けばの話で、しかも こんなあんな旅立ち方をしたなら、
思い出せば逆に辛く哀しくなるだけやん・・・
そんなこんな想いの中、お盆を迎えようとしています。
準備にたいへんです。
お盆の支度を素直に出来ない
順番が違うし生きられた命だからだとわかった
初盆は、確かにいろんな想いがグルグルしていました。
そして、まわりがとてもイヤでした。
これは、ほんとうになった者でしかわからない心境だと
思います。
順番が違う事や自決したことも辛いですね。
なんとかお互いにお盆を乗り越えましょうね。
お盆はかならず・・・体調崩します。。。
5年前から。
息子はいつも傍に居る感じはするので
お盆だから・・・・とかはないんですが
気分のせいか、気のせいか?
かならず、熱を出します(^^;
まだ、調子は良くないけど
やっとプールに行きました^^
温泉で癒されたんですが、体力が落ちてるので
だるいです。
お盆はお疲れ様でした!
メリンダさんのことをわかっているようで、わかっていなかったようです。お盆に体調を崩すことなんて考えませんでした。自分の辛さばかり考えるとまわりが見えずに余裕が私にはありません。ごめんなさいね。ほんとに私が足を引っ張ってるようです。
どうかどうか、お身体ご自愛くださいませ。