ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

永代供養についての説明会

2016-05-16 15:11:31 | 日記
今日は永代供養の説明会とお墓・供養塔・納骨堂の見学に行ってきました。

すでに、お墓を建ててしまっていたら無縁さんにするしかなくて、すでに檀家となっている場合は

そこの檀家で永代供養をしなければならない。

後継ぎがいないのだから今から、できることをやっていかなければいけないらしい。

一番多かった質問は「旦那と同じ墓に入りたくなくてペットと一緒に入りたいがどうしたらよいのか?」

にたいして、どっと笑いが込みあがった。

ご住職もこの質問に笑いながら「旦那がイヤなのか旦那の家族がイヤなのか、そのへんは

どうなんでしょうね。昔は一人ひとりのお墓だったのが今では先祖代々となったのですよ」

としか、答えてくれなかった。

午前中に参加して午後から復習していると、介護に必要な書類ができたから取りに来て下さい。

と、電話が入る。

今から行って役所に届ける時間がないから、後日にしよう。

今日行ったお寺さんで写経、写仏もしているとかで、心が落ち着きそうで興味が持てた。

でも、わたし自己流で写仏は描けるかもしれない・・・あっ、描けてしまった・・・どや。。。?

母神女神
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定調査

2016-05-15 14:07:15 | 日記
先日から、介護している父の介護保険の期日がきているため、介護保険の申請をするために市役所に

行ったり病院に行ったりと忙しい時を過ごしている。

認定調査が行われ、私とケアマネさんが立ち会いのもとで行われた。

あいかわらず父は、こういう時に限ってシャキーンとしてくれるから困ったもんだ。

調査員さんから、「今後の要望ありますか?」と聞かれて場違いなのはわかっていながらこの場で

私の息子の事情を話した。

ケアマネにも、まだ話せてなくて初めて聞く話にただ、だまって聞いていてくれた。

調査員さんは、「いろいろとたいへんな事を抱えてるってことね。それを楽にしてくれるのが

ケアマネの仕事だから、ケアマネの気配りがたりなかったね」って言ってくれた。

だけど死因は言えなかった。

どん引きされるのが、 わかっているから・・・



なかなか言い出せなかったこの話をはなしただけで、どっと疲れてしまった。


そして、7ヶ月後に行われる七回忌に私の両親を参加させない事を決心できた。

実姉からは参加させるのは前々から無理だと言われていたが、私が納得できなかった。

また、参加させない事を旦那にも言うと、旦那も納得しなかった。

これは、ほんとうにその人その人をみていないとわからないことなんだと私が感じ納得した。

だから、個々の納得には時間がかかるだろう。


ある遺族の人は、法事は参加した人が満足いけば、いいんだと割り切っていた。

一人ひとりの想いが違うのだから。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の夢ーその16-

2016-05-14 14:40:56 | 日記
息子の夢を観た。

家族で温泉に来ていた。そこに息子もいた。

温泉で、ほっこりして出てくると方向オンチの私は戻る部屋がわからなくなっていて、その場でどうしよう

か、ぼ~っとしていると息子が「たぶん、おかんは迷ってると思って迎えに来た」と言って立っていた。

「助かった」と言ってぎゅうって抱き締めよとしたが目が覚めてできなかった。

もう、あんたをぎゅうっと抱きしめることもできないんだね。

かわりに横で寝ていた、らっちをぎゅっと抱きしめた。


その後、らっちはドヤ顔でスズメを捕まえてきた。

まだまだ現役で狩はできるのよ。おかんも元気だしなよ。

らっちが励ましてくれた。


孫が泊まりにきて、感傷に浸る間もなくあわただしい時間だけが過ぎて行った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の船に揺られて

2016-05-10 14:25:58 | 日記
昨日も雨で今日も雨で明日も雨の予報。

孫ちゃんが1歳になり無事に保育園デビューしました。



いつもそばにいるってことが、どんなに幸せなことだったのか。。。


連休に旦那がモッコウばらを雑草と間違えて抜きました。
毎年のことなのですが、私の好きな月見草も抜かれました。



また植え直しました。ついでに黄色のモッコウばらの苗を買ってきて植えました。
モッコウばらは、鋭いトゲがなく優しいふんわりとしたところが薔薇らしくなくて好きです。
なぜ私が花を庭に育てるか・・・寂しさの癒しでしょうか・・・そして、お供えするため。
そんな気持ち旦那に言わなきゃ、わかんないだろうなぁ。(言わなくても察して欲しいな)

心許せる誰かの胸で 泣きたい時が あるよね・・・
いろんな後悔。まだ私を責めるの?何で悲観的なことしか言うことしか出来ないの?
なんで明るく笑って前向きに一緒に頑張ろうって言えないの?
お互いを認め合って足りない部分を分かちあうことは無理なんだね。
今を生きるために今を生きたら月の船に揺られて夜の海へと漕ぎいでる。

そして時々ひとり部屋の中で想像の世界に没頭しよう。
月の船に揺られて。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってくれるよね

2016-05-06 15:49:53 | 日記
今日は話をしたくないんだ...

ねぇ

あんたなら

心で 話してるから

わかって くれるよね。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする