子供を持つ親としては、無事に成長してほしいという願いとどこまでも『不安』が
つきまとっていた。
私は人間以外の人型に思い入れを持つ。
ぬいぐるみと一緒に寝る。
ぬいぐるみの顔を見るとホットする。
ぬいぐるみは声を発しなければ私の行動を否定しない。
すべて受け入れてくれる。そこに安心感がある。
ぬいぐるみに話しかける時が本心の表れだ。
人間関係がうまく築けない
相手に遠慮して本音が言えないから
ぬいぐるみに話かける。
反論しない対象を 求めているのでしょうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/df42e129012dd24fadb99a475ee76b39.jpg)
ある遺族のお友達が、来月に祥月命日を迎えます。祥月命日が原因ではないのですが、
あるもう一人の遺族の方が前に進むのでその方は捨て猫気分なのだと言う。
そんな気持ちにさせる、その遺族の方の魅力ってどんなのだろうと
私は、ちょっと、やきもちをやきたくなる気分だ。
始めは、そうだそうだとお互いに共感しあった。だけど、年月が長くなるにつれ
おいてきぼりの不安に襲われるのだ。そして前に進む足を引っ張っぱりたくないからと
我慢してしまう。
今の私は、絶対に息子のことは忘れないだろうと思っていたのに、
忘れて楽しんでいる時間が増えたように思う。
そして、いつまで月命日に向き合うのだろうかとも思いはじめていることに
情けなさをも感じている。
生きている限り、まだまだ試行錯誤は続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/27c588f627e111d998ce20c0899dae58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/18e3dcd3584e3fbe9513d80984a193d0.jpg)
つきまとっていた。
私は人間以外の人型に思い入れを持つ。
ぬいぐるみと一緒に寝る。
ぬいぐるみの顔を見るとホットする。
ぬいぐるみは声を発しなければ私の行動を否定しない。
すべて受け入れてくれる。そこに安心感がある。
ぬいぐるみに話しかける時が本心の表れだ。
人間関係がうまく築けない
相手に遠慮して本音が言えないから
ぬいぐるみに話かける。
反論しない対象を 求めているのでしょうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/df42e129012dd24fadb99a475ee76b39.jpg)
ある遺族のお友達が、来月に祥月命日を迎えます。祥月命日が原因ではないのですが、
あるもう一人の遺族の方が前に進むのでその方は捨て猫気分なのだと言う。
そんな気持ちにさせる、その遺族の方の魅力ってどんなのだろうと
私は、ちょっと、やきもちをやきたくなる気分だ。
始めは、そうだそうだとお互いに共感しあった。だけど、年月が長くなるにつれ
おいてきぼりの不安に襲われるのだ。そして前に進む足を引っ張っぱりたくないからと
我慢してしまう。
今の私は、絶対に息子のことは忘れないだろうと思っていたのに、
忘れて楽しんでいる時間が増えたように思う。
そして、いつまで月命日に向き合うのだろうかとも思いはじめていることに
情けなさをも感じている。
生きている限り、まだまだ試行錯誤は続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/27c588f627e111d998ce20c0899dae58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/18e3dcd3584e3fbe9513d80984a193d0.jpg)