ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

ねこネコ猫フェス

2017-01-26 16:43:52 | 日記
癒されてきました。



気分はこんな感じになりました。



優しい気持ちを取り戻しました。



こんなひょうきんなぬいぐるみを連れて帰ると・・・



らっち、私をにらんでる。

明日は父の病院付き添いのため、またらっちにかまってあげられないね。

私は猫フェスで充電してまた介護頑張るから、らっちも我慢してね。


🐈猫フェス、また4月にもあるそうです🐈

(=^・・^=)楽しみ~(=^・^=)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問歯科

2017-01-25 09:48:33 | 日記
昨日は訪問歯科で実家行き。

父は「なくさない入れ歯にしてください」と歯医者さんに言う。

「インプラントになりますが、うちではやっていません」

父がやり取りしている間に私と助手さんで書類に記入。

治療するのに、じっとできない母。

助手さん2人と歯医者さんで、てんてこ舞い。

もうこれを見てるだけで、私は疲れてしまう。

イライラと怒鳴りたくなる。ある介護10年の先輩も鬼になったと聞いた。

確かに私は鬼だ。

父が「イライラしたところで、あいつは、わかってないだろう。

   イライラするだけ損やで」

と、言った。

そうだね。

育児と一緒で楽しく介護もしなくちゃね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人であって一人でない

2017-01-23 13:35:04 | 日記
昨日は、にゃんにゃんディーでらっちのご飯を買いにいった。

最近、事件が多くてらっちにあまりかまってあげられないので

甘えん坊のらっちは、寒いのもあってひざをねだる。

だけど、じっとすわっていられずバタバタと用事を済ませていると

あきらめて猫模様の座布団が敷いてある椅子で眠ってしまった。

ごめん と 猫のぬいぐるみを置いた。



らっちと猫ぬいぐるみと猫模様の座布団で猫まみれでも寒いらしい。

ホットカーペットを入れると半分体が・・・


らっちもつかの間のひと時で、孫がやってきた。

しばらく見ないうちの子供の成長はすごいなぁ。

ドーンとからだごとぶつかってきてだっこをせがむが、腰が膝が・・・

ここのところ雪がよく降るから手袋をプレゼント


子供は風の子、外で走り回って 来い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ちつてと~ぉ

2017-01-21 08:47:36 | 日記
“たちつてと”の“た”が抜けてタヌキ事件。

昨日デイから連絡が入る。

「デイサービス中に“大丈夫です”とロレツがまわらずにお母さんが倒れたので

  緊急搬送します」

「かかりつけ医はT病院なのでできれば、そこでお願いしますね。」

「えっ、そちらのT病院ですか?」

「あっ、間違えました。S病院です。保険証をもって向かいます」

落ち着け、私。T病院は私の住んでいるところの緊急指定病院だった。

パニックになっている。と、10分もたたないうちに「S病院に到着しました」

と、連絡が入る。めちゃ、早くねぇ~

ここで、私はフラッシュバックが起こる。

息子の時は救急車を呼んでも長く長く感じて

おまけに「今、向かっていますから」と

折り返し電話が入っても、めちゃ長く感じた。

思い出さなくてもいいのに、そんな想い重いを抱え保険証を握りしめ

電車の中で心が走っていた。

駅に着いても病院まで歩くと15~20分かかる。

タクシーをつかうのに急いでいるときに限って

3人待ち。イライラしながら病院に到着。

CT、心電図、血液検査が終わっていて、すべて異常なし。

入れ歯がないことで十分な食事がとれていないとのことで、点滴されていた。

点滴が終わり無事に帰宅。

御心配おかけいたしました。大事にはいたりませんでした。

私は相方のいる家に戻り、夕食を終え

入浴のシャワーの音で声をかき消し泣いた。

この涙は、母が無事だった涙だろう。介護はしんどいけど、いる者がいなくなる

喪失感を充分知っているだけに、なんともいえない感情が押し寄せたのだ。

その日の夕刊に『自死者減少』とあった。


何も感じない。

減少したところで 息子は もう

還って こないのだから。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇みむめも~ぉ

2017-01-17 16:02:28 | 日記
腑抜けを通り越してまみむめものまが抜けてマヌケ。

介護での入れ歯紛失事件。

なにがどうなって、もぉ~間抜けとしか言いようがない。

でも歳を取るってこんなものなんでしょうね。

事件の形跡を話すと・・・

ケアマネさんとの打ち合わせで実家に行ったときは確かに装着してたんです。

次の日の朝、デイの送迎の職員さんが入れ歯がないことを発見。

そこらじゅうを探したが行方不明。そして私に電話が入る。

実家に行き、探し回るがどこにもない。ごみ箱、ポケット、冷蔵庫から

食器棚、トイレまで。

イライラ、怒鳴り散らして帰ってきました。

食事を刻み食に変更して、ケアマネさんに訪問歯科を

紹介してもらい予約を入れる。

ケアマネさんに事情を話しているとケアマネさんは

「みつかるかもしれないけど、新調されますか?」

どういう意味で言ったんだろう?

食べることは生きる力。みつかっても予備にあってもいいのではないか。

費用もかかるけど・・・介護も、正直もうイヤって思うけど・・・

だけど、だけど、予備のない命は たった ひとつ なの だから。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする