ある遺族の人がある遺族の人に「生きる気力と生き甲斐がない」と愚痴り
それを聞いたある遺族の人が「そんなもん、私だってない。引き込まれた。」と私に愚痴ってきた。
生きる気力と生き甲斐は息子と一人目の孫とらっちを失った私にもない。
特に息子を失くした時に生きる気力と生き甲斐をなくした。
けど、らっちが一生懸命に寄り添ってくれたお陰でなんとか生きられた。
らっちを失って三ヶ月経ち今は、その遺族のお友達がそれとなく寄り添ってくれるので
なんとか踏ん張っている。そのお友達だけじゃなく、淋しいなって感じる時を
見計らって支えてくれるたくさんのお友達にも感謝です。
そのお友達が、「ブログにらっちちゃんが登場しなくて寂しい」と言うので
写真をさがしてみた。
暑い夏はここが涼しかったようです。若かったので洗面台までまだジャンプできました。

これは私のお気に入り

それと、「絵を描かないの」と言ってくれたお友達もいました。
こんな絵を描いてたんだなぁ。懐かしいです。


もう少ししたら、らっちの絵を描けるようになったらよいなぁ。
らっち、ありがとうねー

何度観ても『猫の恩返し』よいなぁ。
いろんな面で自死遺族は生き辛い。
ハルのように強く生きるために私にも、もう少しだけ
勇気が必要なのかも。
勇気と呼ぶには、ほんの小さな感情のかたまりかもしれないけど
それでも勇気は必要だ
自分の人生を生きなきゃ
生きていくためにー
それを聞いたある遺族の人が「そんなもん、私だってない。引き込まれた。」と私に愚痴ってきた。
生きる気力と生き甲斐は息子と一人目の孫とらっちを失った私にもない。
特に息子を失くした時に生きる気力と生き甲斐をなくした。
けど、らっちが一生懸命に寄り添ってくれたお陰でなんとか生きられた。
らっちを失って三ヶ月経ち今は、その遺族のお友達がそれとなく寄り添ってくれるので
なんとか踏ん張っている。そのお友達だけじゃなく、淋しいなって感じる時を
見計らって支えてくれるたくさんのお友達にも感謝です。
そのお友達が、「ブログにらっちちゃんが登場しなくて寂しい」と言うので
写真をさがしてみた。
暑い夏はここが涼しかったようです。若かったので洗面台までまだジャンプできました。

これは私のお気に入り

それと、「絵を描かないの」と言ってくれたお友達もいました。
こんな絵を描いてたんだなぁ。懐かしいです。


もう少ししたら、らっちの絵を描けるようになったらよいなぁ。
らっち、ありがとうねー

何度観ても『猫の恩返し』よいなぁ。
いろんな面で自死遺族は生き辛い。
ハルのように強く生きるために私にも、もう少しだけ
勇気が必要なのかも。
勇気と呼ぶには、ほんの小さな感情のかたまりかもしれないけど
それでも勇気は必要だ
自分の人生を生きなきゃ
生きていくためにー