いろんな事があった。先週はお彼岸でお寺へ。息子と同じ歳の副住職に会えた。せめて、握手して手の温もりを・・・言えなかった。次の日は似顔絵教室。教室が終わって教室の外に出ると、そこには馬がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/f844083b8f4993bee9358f21ca4b327d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/b189b57addd0eb1cfa4a5f187e471e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/729b46f9f97929138187702ed07b25ed.jpg)
なに?これは、府警パレードなの?まだまだ暑くて、馬がしんどそうに見えた。
次の日は、車で三重県「コケコッコー共和国」へ。遠かった。卵大好き坂東英二も来られた事があるとかでサインがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/a1863072e1ad3796f10dfe63e92476c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/1d6b66ed4c19ca884b3099bdf3b235fe.jpg)
そこで食べた卵食べ放題の卵が双子ちゃんやって、なんかラッキーな気分。なんと2つ食べた卵が2つ共、双子だったんです。次の日は、やっとお墓参りに行けた。お彼岸で駐車場がいっぱいだ。
次の日は、娘の付き合っている彼氏が、結婚の申し込みに来た。いろんな出来事がいっぱいありすぎて、私の気持ちはまた整理できないところへ、似顔絵教室の仲間が、「ぜひ一緒に席画きをやりましょう!」と背中を押しおしりをバシバシたたいてくる。前に進めずにぐずぐずしている私がじれったく見えるのだろう。私はあなたと性格がめちゃ正反対。あなたは当たって砕けろタイプだけれど、私は石橋をたたきすぎて私が渡る時には崩れ落ちているのよぉ~。どうしたいのかはっきりしないままあれこれ悩んでいると、似顔絵教室のもう1つの席画き教室の案内メールが届く。考えすぎて答えが出ない。やりたいの?やりたくないの?やりたい!でも今日は、悲しくてダメ描けない。そんな波の繰り返し。疲れているのか。いっぱい寝たら答えが出せるのだろうか。うわ~この文を書いているだけで、じれったい、自分でイライラしてきた。そこへ実姉が、息子の三回忌の日にちを早く決めてくれないと仕事の休みがとれないから困る、ときた。嫌な事は私はさっさとすませたい。日にちを決めるのに旦那ともめて、後回しになっているのだ。どうせおれるのは私なのだが。
双子の卵のラッキーな気分はふっとんで、目がまわる しんどい。
さてさて、何からかたずけてどうしよう。どうしたら、いいんだろう・・・
生まれ変わりたいな・・・朝日のように・・・
それは、現実から逃げるということなのだろうか・・・性格をかえたいの?自分でわからないや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/f844083b8f4993bee9358f21ca4b327d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/b189b57addd0eb1cfa4a5f187e471e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/729b46f9f97929138187702ed07b25ed.jpg)
なに?これは、府警パレードなの?まだまだ暑くて、馬がしんどそうに見えた。
次の日は、車で三重県「コケコッコー共和国」へ。遠かった。卵大好き坂東英二も来られた事があるとかでサインがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/a1863072e1ad3796f10dfe63e92476c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/1d6b66ed4c19ca884b3099bdf3b235fe.jpg)
そこで食べた卵食べ放題の卵が双子ちゃんやって、なんかラッキーな気分。なんと2つ食べた卵が2つ共、双子だったんです。次の日は、やっとお墓参りに行けた。お彼岸で駐車場がいっぱいだ。
次の日は、娘の付き合っている彼氏が、結婚の申し込みに来た。いろんな出来事がいっぱいありすぎて、私の気持ちはまた整理できないところへ、似顔絵教室の仲間が、「ぜひ一緒に席画きをやりましょう!」と背中を押しおしりをバシバシたたいてくる。前に進めずにぐずぐずしている私がじれったく見えるのだろう。私はあなたと性格がめちゃ正反対。あなたは当たって砕けろタイプだけれど、私は石橋をたたきすぎて私が渡る時には崩れ落ちているのよぉ~。どうしたいのかはっきりしないままあれこれ悩んでいると、似顔絵教室のもう1つの席画き教室の案内メールが届く。考えすぎて答えが出ない。やりたいの?やりたくないの?やりたい!でも今日は、悲しくてダメ描けない。そんな波の繰り返し。疲れているのか。いっぱい寝たら答えが出せるのだろうか。うわ~この文を書いているだけで、じれったい、自分でイライラしてきた。そこへ実姉が、息子の三回忌の日にちを早く決めてくれないと仕事の休みがとれないから困る、ときた。嫌な事は私はさっさとすませたい。日にちを決めるのに旦那ともめて、後回しになっているのだ。どうせおれるのは私なのだが。
双子の卵のラッキーな気分はふっとんで、目がまわる しんどい。
さてさて、何からかたずけてどうしよう。どうしたら、いいんだろう・・・
生まれ変わりたいな・・・朝日のように・・・
それは、現実から逃げるということなのだろうか・・・性格をかえたいの?自分でわからないや。