絵を描くために、私の心の繊細な作品を創るために、使われている道具のかずかずを、
たくさんもっている。
私の皮膚の内側に 悲しみ、怒り、孤独、恨みつらみ、悩み、葛藤。それらは、みんな私が
描くための かなずちであり のこぎりであり ペンチであり 橋であり はしごであり
階段なんだ。
描きかけの絵のそばで、悠然とお昼寝する愛猫 らっち。
あるときは、描きかけの絵のまわりを、なにかをたくらんで うろうろする らっち。
一番困るのが、作品につめをとがれること。
らっちは、私に道具の使い方を教えてくれているのでしょう。
私が疲れ迷い途方にくれているときには、外にでかけるのをやめて、そっとそばによりそって
くれる。またまた困るのが、落ち込んでいると、ねずみまたはすずめをつかまえて、私の鼻先まで
もってきてくれて、励ましてくれること。
たくさんもっている。
私の皮膚の内側に 悲しみ、怒り、孤独、恨みつらみ、悩み、葛藤。それらは、みんな私が
描くための かなずちであり のこぎりであり ペンチであり 橋であり はしごであり
階段なんだ。
描きかけの絵のそばで、悠然とお昼寝する愛猫 らっち。
あるときは、描きかけの絵のまわりを、なにかをたくらんで うろうろする らっち。
一番困るのが、作品につめをとがれること。
らっちは、私に道具の使い方を教えてくれているのでしょう。
私が疲れ迷い途方にくれているときには、外にでかけるのをやめて、そっとそばによりそって
くれる。またまた困るのが、落ち込んでいると、ねずみまたはすずめをつかまえて、私の鼻先まで
もってきてくれて、励ましてくれること。
私も犬を飼ってはいますが、基本的に猫派です(笑)
またゆっくりと拝見させてもらいますね。
コメントありがとうございます。
猫の事ばかりですが、似顔絵もこれからのせられるよう、頑張ります。おうえんしてね♡