ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

いろんな思い

2011-03-23 16:15:03 | 日記
心が少し落ち着く頃を見計らって、姑が
「骨袋を縫って あげる」と言ってくる。
確かに 私にとっては、辛い作業ではあるが 布が涙でドボドボになろうとも
泣きながら、私が縫ってあげる。
 親族から、ごちゃごちゃ言われるたびに、
「絵が道楽だ」とか「絵ばっかり描いてるから、こういう事になった」
と、責められた事を思い出してしまう。
でも、私は絵はやめない。
 義姉が、まだ自殺は成仏できない と言ってくる。
あげくに、今どのへんをさまよっているか 霊能者にみてもらうのをたのんだから、
25日(金)に来るように一方的に言われた。
なんで成仏できんときめつけるんや!
でもね、少しだけ霊感を感じる時、そのへんをうろついているな という予感はあります。
でも それを知ってどうなるのでしょうか。
また心が苦しいです。キズグチにたっぷりと、唐辛子、わさび、塩、こしょう、タバスコあらゆる香辛料を
ぬりつけやがって。
親族からは、そっと しておいて ほしい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二回目 | トップ | 霊能者 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (唐獅子)
2011-03-23 18:02:13
うひゃぁ~スパイシーな仕打ちを受けてるんですね。
ほんま霊能者に見てもらってもどうもできませんよね。
毎日の供養しかできないんだもん。
返信する
絶対に侵せないもの (DASA)
2011-03-23 18:19:45
周りからあれこれ言われてお気の毒です。どう善意に解釈しても傷口は疼きますよね。


でも、あかいねこさんの心の中にまで他人は入ってこれません。あかいねこさんが強い真念で守っているものを侵すことは誰にもできないのです。

責められているような気持ちになっても、傷つくまいと思わなくていいですよ。傷つくときはどうしようもない。傷ついてしまうんですから。

あかいねこさんは 常に息子さんと語られている。日常でも、夢の中でも。

その息子さんのメッセージにだけ耳を傾け、応えてあげればいいと思いますよ。

周りの人が言うことは、いかにも尤もらしく、正しいように聞こえます。
でも、いかにも正しいように思えるものにこそ、人を苦しめる要素が混じっていることも多いものです。

ご自身が描かれる絵は、ご自身を裏切ることはありません。
むしろ描くことで傷口は修復に向かうのです。

今もし私は孤独だと思われるなら、その孤独の静けさの中で、ご自分を支えてくれるものは何か、自分を裏切らないものは何か…を感じ、それを忘れずに心の奥底にひっそりしまっておいてください。


返信する
Unknown (あかいねこ)
2011-03-25 09:31:20
唐獅子さん コメントありがとうございます。
 なんかもうどうでもいいやーっていう気に
なってきた。
返信する
Re:絶対に侵せないもの (あかいねこ)
2011-03-25 09:41:25
お師匠さま コメントありがとうございます。
まだまだ、気分は天気のようにコロコロ変化しますが、やがて雨がやんで虹がみえたら いいなぁ。
どうか うつむいた顔が青空の下では、輝きますよう 今後とも御指導の程 よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事