ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

ぽかぽか陽気

2021-03-19 14:27:50 | 日記
採尿に成功したので、すぐに尿検査に持って行きました。

猫砂が入らないように少な目の猫砂にするという事を学習しました。

前回の検査と大きな変化の数値ではなく異常ないので様子をみて

薬と腎臓食でよいそうです。よかった。

ぽかぽか陽気で庭でゴロンゴロンしてました。


暑くなりすぎて陰に移動しました。


のんびり、まったり、ゆるゆると過ごそうね(=^・^=)




そっとしておいてあげようと思ったもの束の間。

電話魔から二回も電話がありました。

家の中での“死”という事で警察が来て大変だという話を聞かされました。

それを私に言うのかい、と思いながら10年前の出来事が回想されてしまいました。

それはそれは、うちも警察が来て遺品はビニール袋に詰められて、ドラマそのもので

一応、殺人を疑われて家族一人ひとり事情聴取されて

挙句、遺書がみつかったので自殺でした、とあっけなく処理された。

そして持ち家は事故物件。

よく入浴中に亡くなる家もあるが売りに出してもなかなか売れず

家を取り壊し土地だけなら売れたというケースも聞いたことがある。

ごちゃごちゃと考えると落ち込むだけだが、来月は息子の誕生日で記念日反応も

ゆらゆらとやって来る。

電話魔の電話が引き金となったと言う話でした。

ぽかぽか陽気に誘われて、らっちとのんびりゆったりと過ごします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春彼岸 | トップ | 菜種梅雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴロゴロ)
2021-03-20 06:18:49
らっちちゃん、お外は寝ていて暑く感じる陽射しでしたか~
さっき天気予報を見ていたら、こちらとそちらでは
最高気温は3℃違いで最低気温が10℃違ってました
ようやく水仙が芽吹いてきています

人のちょっとした言葉にすぐあの頃に引き戻されがちな
記念日反応過敏症
でも、顔にも態度にも出さずに内々におさめる事が
出来るのは時薬効果かしら…
冬が厳しかっただけに温かい陽射しが嬉しいね
返信する
Re: (あかいねこ)
2021-03-22 15:19:22
ゴロゴロさん
今日は寒いです。
そちらは、まだまだ寒そうですね。

記念日反応過敏症って言うんですか。
ケアマネさんの一言にも立腹しました。
もともと我慢する性格なので時薬がきいているのかどうかは、わからないです。
春は怒りっぽくなる季節なんですって。体が冬の間にため込んだ、いらない物を肝という所が排出しようとして働き過ぎて疲れてくると体内の気の巡りも悪くなりイライラや鬱状態になり怒りっぽくなるんだってさ。たらの芽、ふきのとうの苦みのある山菜が効果的なんだって。
そして、食材の買い物に出かけ、たらの芽とふきのとうを買い忘れて帰って来ました(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事