ずーと不調でしんどい日曜。旦那に関空にむりやり連れ出された。
私は、愛猫らっちとお昼寝していたいんだよぉ~
空に旅立った息子。うつむかないで上を見よう。
元気な若い(?)お姉さんを見て、あんたも悩みの1つはあるだろうに、元気に頑張ってるんやねぇ~。私にその元気をちょうだい。若いっていいなぁ。若いのかな?このお姉さん。みなさん、いくつに見えますか?ピンボケでわからない。すんません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/1f06ece5c9fc439329a9a464b4711a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/aeabb0921a9aa4ed9f0844c3e668fcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/08a38242f4ae1e018cf57899b98911ae.jpg)
飛行機 見て少しは気分がアップ。
青空が勇気をくれる
空より高く飛んで行け
私の想いをのせた飛行機
空の向こうまでー
私は、愛猫らっちとお昼寝していたいんだよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/cde8134a477cb4554c3985aff9b48ca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/bf68de71d9dac7d16d6383cf67543030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/1f06ece5c9fc439329a9a464b4711a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/aeabb0921a9aa4ed9f0844c3e668fcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/08a38242f4ae1e018cf57899b98911ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/47c667edcb6d877e0e028bac56f8357d.jpg)
青空が勇気をくれる
空より高く飛んで行け
私の想いをのせた飛行機
空の向こうまでー
ランギングから外れていたので??あれっ?って・・・どうかされましたか?
まあ、自死遺族のブログでランキングもおかしな感じですけどね・・・。
写真のこのお姉さんは・・・・バスガイドさんですか??
確かに若くはないようで・・・?プッ!
でも、元気そうですね~
分けてほしいです。元気を・・。
旦那さん、優しいですね~
そうやって連れ出してくれるんだから。
私は・・・じっとしていられなくて
ほぼ出かけてます。
家にじっとしてると変なことばかり考えて
気が狂いそうになるので。。。
だから家のワンコ達はいつもお留守番してますよ~(^^;
ランキングを外した理由は、自死遺族にとらわれずに前に進もうと思ったんだけど、なかなか無理です。
写真のお姉さんは、そうガイドさんです。「飛行機がまもなく来ますよ~」って手をあげています。
メリンダさんは外に出たいタイプなんですね。
私は引き込もり派なんですよ。家にいて絵を描くかブログを書くか、物思いにふけって妄想するのと、猫とお昼寝するのが大好きです。
澄み切った青空に飛び立つ飛行機を見て、
少しは気分がアップされて良かったですね。
たまには青空の下に出るのも良いですよね。
太陽のエネルギーを分けてもらって下さいね。
3度目の挑戦?で無事に納骨を終えました
お寺では彼岸供養が行われ
窓から見える青空がスイッチを押してまたもや涙腺が…
すべてが順調に流れた午前中はきっと
娘自身も納得し
神様?にも許されての納骨なのだろうと一人こじつけて満足しています
少し昼寝をしたら午後は何をしましょうね…
切れかけの電球が、ついたり消えたりの話を友達にしたら、今の私に「ぴったり」と笑われました。
LED電球に変えて、太陽エネルギー充電すれば元気になれるかな。
お返事がたいへん遅くなって申し訳ありません。
納骨、無事終わってお疲れ様です。大丈夫ですか?
ものすごく、寂しいこととおもいます。
お位牌が娘さんだから、いっぱいお話してあげてね。
まだ2ヶ月あるのに
「一年頑張ったからもういいでしょ?」と心の中で問いかけています
こんなんであと2ヶ月どうするんでしょね?
こちらは位牌はお寺に安置しています
でも娘はもう自由にあちこち行ってると思ってます
早くあの世へ行って生まれ変わって欲しいけど
まだ
合格祈願の待受を満願成就にできていませんし…遺品の整理もこれからです
私がこんなじゃ娘もじれったくて仕方ないかな!
でもしょうがないんです~
いつになったら……
早く時が流れれば、気持ちは楽になれると思って、あせって走っていた。しんどいだけ。
一年頑張ったら、三年を目標に頑張らなきゃならない。三年頑張ったら五年とその時の流れで、いろいろ感じながら、続いて行くのだと思う。
苦しい想いは、なが~い付き合いをして行くので、遺品整理もボチボチで良いような気もするけど、ゴロゴロさんの納得のいかれるようにするのが、娘さんのためですね。
悲しみ、苦しみいろんな想いは、長期戦になるので、ちゃんと食べて寝てゴロゴロして体力をつけておきましょう。供養してあげれるのは、やっぱり母親しかないのだから、と言い聞かせて私はなんとか今を生きている。
名古屋にいた時は、よくセントレア(中部国際空港)に遊びに行きました。
観光地の少ない、名古屋の唯一の観光地なんです。
飛行機が飛ぶ少し上に天国があると聞きました。
ホントかしら。
わーい ナッチさん、コメント嬉しいです、ありがとう。それなのに、不調でお返事がたいへん遅くなってごめんなさい。
来年でしたか、名古屋に帰えちゃうんですか?セントレアで飛行機の離発着をまたたのしんでくださいね。
私も、飛行機が飛ぶ少し上に天国があると聞いた事があります。
朝焼けは、霊界への扉が開く時で、死後の世界につながる時だとも聞きました。