『99のなみだ』という本をお借りしていたのが、読み終えた。
99というのが、中途半端な数字やなぁと思ってたんだけど、すぐにわたしの涙で100になった。
それくらい涙 涙 涙の本だった。私の空想は いっぱい ふくらみました。
この本を貸してくださった方が、「途中で、しんどくなったら読むのやめてね」とまで忠告していただいたけど、最後まで読みました。
最後の方は感情がマヒしてましたけどね。そんでもって、この本の表紙が、息子の小さい時を美化したものとだぶってしまって・・・
よし この前のブログでは、息子の絵はまだ描けないよって言ってたけど、この表紙の子を描いてみました。
うまく描けない。
本 ありがとうございました。
99というのが、中途半端な数字やなぁと思ってたんだけど、すぐにわたしの涙で100になった。
それくらい涙 涙 涙の本だった。私の空想は いっぱい ふくらみました。
この本を貸してくださった方が、「途中で、しんどくなったら読むのやめてね」とまで忠告していただいたけど、最後まで読みました。
最後の方は感情がマヒしてましたけどね。そんでもって、この本の表紙が、息子の小さい時を美化したものとだぶってしまって・・・
よし この前のブログでは、息子の絵はまだ描けないよって言ってたけど、この表紙の子を描いてみました。

本 ありがとうございました。
お気に入りにいれさせていただきました。
息子さんの絵が書けましたね。拍手!パチパチ。
私は、絵心がないので全く書けません。
素晴らしいと思います。
『99のなみだ』があかいねこさんの泪で100に
なったのですね。
私も読みたいような~ちょっと怖いような気が
します。
ご訪問、コメントありがとうございます!
昨日は私もナッチさんに、お会いできてたいへん嬉しかったです♡
限られた時間だったので、まだまだ悲しみ分かちあえないけれど、ぼちぼち行きましょう。
>私も読みたいような~ちょっと怖いような気がします。
そうね、人それぞれ感受性が違うから、ナッチさんが読んでみようっていう気になるまで待っていても良いと思いますよ。
でも、この本を読んで感情をマヒさせたら一周忌を乗り越えられるかも・・・です。あっ でもこれは、私の場合です(笑)
また会えるのを楽しみにしています。