ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

感情の高波が押し寄せてきたら

2021-09-24 11:27:07 | 日記
らっち4回目の月命日

らっちがいつも見守ってくれている気配は感じている。

朝晩、涼しいというか寒い時があるので、もう冬布団を引っ張り出してきた。

いつも、らっちと一緒に寝ていたのが湯たんぽの代わりをしていてくれたんだね。

居なくなると寒さが身に沁みます。

ポカポカらっちと一緒に眠っている夢を観た。

現実は引っ張り出してきた冬布団にくるまれていた。






感情の高波が押し寄せてきたら

両手を組んで

みぞおちを優しく

おさえる

肩の力を抜いて

息をゆっくり


胃が

あったまって

落ち着く

心臓のリルズムも

よくわかる

私の場合の対処方法




今日は整体でマッサージをしました。

耳鳴りは音が静かになったので気にならなくなりました。

10月からイケメン整体師さん2人が異動になると聞かせれてビックリしました。

1人は一番息子と歳が近かったので話がしやすかったのに別れは悲しいなぁ・・・

新しい整体師さんに期待しよう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この岸より彼の岸に至る | トップ | 似顔絵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴロゴロ)
2021-09-27 16:03:50
昨日出先で一昨日摘んだコスモスをいただいた
花の命は短いよ
半分はもう萎れているけど
元気そうな所を花瓶にさして娘に供えた

仕事と墓参りのノルマをこなすのに精一杯
毎年のように娘と向き合うこともなく
彼岸が終わったよ

今日は久しぶりに朝から家に居れる日
予定の半分もノルマはこなせない
あ~さんもぱ~さんも
いつもの事とのんびり昼寝かな
返信する
Re: (あかいねこ)
2021-09-28 15:45:00
ゴロゴロさん
ゴロゴロさんが一人で抱え込んでいる荷物は、そうとう重いようですね。
歳と共にテキパキとノルマもこなせなくなる。
あ~さんも、ぱ~さんも、「若くないんだから無理しないでね」って声を掛けてくれているかも知れませんよ。
返信する
Unknown (しろいねこ)
2021-10-01 11:05:16
こっちは昼間は暑いです
朝晩は涼しくなりました


らっちはそばにいますよ
お母さん大丈夫かなぁって


私は父の容赦ない訳の分からない電話に疲れてます
先に進めないと

息子と同じくらい人は良いですねー

まぁいたらどんな風に話しするのだと思う
返信する
Re: (あかいねこ)
2021-10-01 13:49:09
しろいねこさん
しろいねこさんも介護など抱えている荷物が重いですね。介護もそれぞれなので、話を聞くことしかできないけど、お互いに何とかやって行きましょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事