ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

エゴグラムテスト

2011-06-15 22:23:13 | 日記
カウンセリングに行く道のりがしんどくて、帰る?行く?
身動きがとれないまま 涙が出そう。
あの子と同じくらいの子を またじっとみつめてしまって、視線を感じて にらまれる。
泣きながら、少しでも楽になれたらと 行くことにした。
受付はまたイケメンの背の高い、お兄ちゃん だった。
 お師匠様おすすめのエゴグラムテストを受けて、めちゃ あたってるのにびっくり。
才能次第で芸術方面で活躍が期待出来そうと言う所に、にんまり。満足。
文章家なども良いでしょう。だとか。
今日の実習生はただひたすらメモをとっていた。あいかわらず 美女だ。
私のわけわからんカウンセリングで、なんの勉強ができるのか尋ねてみたい(聞けなかった)
そのかわり廊下がなぜ鏡張りになっているのか きいてみた。
後ろの空間をかくすため ということだけど、意味わからん。
 今回 娘の事と私の事を半分半分にするつもりが、やっぱりわたしの事は三分の一くらいになってしまった。
 悲しみ、苦しみをやわげる方法など ないらしい。1~2年たってみないと、みえてこない わからないらしい。
その間 休んでおけばいいといわれた。
悲しい時は おもいっきりなきなさい。 家族の前では 泣けないのです。なのにカウンセリング中に ポロポロと涙。
帰り道も泣きながら。 けったいなおばちゃんにみえるだろうなぁ。
 明日は「遺族の会」また別のお子さんを亡くされた方がいるから来ない?という声をかけてくれた。
カウンセリングに行った所だから、今月はパスしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登場

2011-06-14 20:21:19 | 日記
旦那 初登場させました。
ビール 入ってできあがってます。新聞を読んでいるようにみえて、実は寝ている。ひざで寝ている らっちの姿と似てたんだけど、写真でみると あんまり、にてない。

リュウマチ、膠原病、甲状腺異常の検査結果がでました。異常なしでした。よかった。ひと安心。
結果待ちの間の方が、具合悪かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビンの壷

2011-06-12 21:29:05 | 日記
有名な「ルビンの壷」の絵は、白い部分を見れば壷に見え、黒い部分を見れば、人の横顔に見えます。
このように見方を変えることで複数の意味をもつ形を「多義図形」と呼ぶ。
 人類の遠い親せき ネアンデルタール人は死者を花と、ともに 弔ったそうです。
死をいたむ心は 火をおこすわけでも道具を生むわけでもありません。
けれど もっと大切な感情として今も私達にうけつがれているではありませんか。
 感受性 何もない空間に「形」を感じる感受性が、ほかの人より強いんだ。

怒り、憎しみ、後悔、未練
負の感情のバラメーターが
振り切って固まってる
誰かが 無理やり はがさないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム

2011-06-10 17:24:05 | 日記
あの子が残した、トイレの扉の傷跡。

私の心にも大きな傷を残した。
あまりにも私が苦しむから、この扉を取り換えると旦那が言う。
私はまたまた思い出として残しておきたかった。
写真すみません。色を明るく変えました。
ついでに、台所をオール電化にリフォームしました。
換気扇の上でらっち 爆睡
工事中の間は、大きな音に びびって、庭の草むらにかくれていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年

2011-06-05 16:08:55 | 日記
明日で半年になります。
もう半年 まだ半年 まだ涙は出ます。
今日に月命日をやる予定でしたが、不調で今月は お休みとなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする