*白米
*豆腐と油揚としめじの味噌汁
*合挽肉と野菜のピリ辛中華餡
*秋鮭のムニエル ガーリックバター醤油ソース
来客希望でムニエル。
鮭を焼いた後のフライパンでバターを溶かし、
大蒜スライスを入れて色づいたら
醤油と酒を入れて少し煮詰めたソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/3a393aafe58dfef23b27b023990c4d9f.jpg)
更に、昨夜のカレートッピングの残りの茹卵と、
胡瓜のアッシェをマヨネーズで和え、塩胡椒で整えた
タルタルソース(多分厳密に言えば違う)、
粉ふき芋をバジルで和えたのや野菜、酢橘を添えました。
中華餡は、合挽肉、大蒜と生姜アッシェを胡麻油で炒め、
豆板醤、オイスターソース、鶏がらスープ、
刻んだ山椒の佃煮で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけたもの。
やっぱ作って貰った方が良い、とのお言葉でしたが、
そんなん私だってそうだっつの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/35773641888007ca66d33009d390958e.jpg)
お昼。
鶏の韓国風ピリ辛スープ…。
こないだの鍋はこうなる筈だったアピールか、
喧嘩売ってるのか、
とコメントされましたが、
それは誤解で、
冷蔵庫にあったのに新しく買って来られた
コチュジャンを少しでも消費したかっただけなんですが、
確かにちょっと空気読めよなと我ながら思いました。
うん、美味しかった。
*豆腐と油揚としめじの味噌汁
*合挽肉と野菜のピリ辛中華餡
*秋鮭のムニエル ガーリックバター醤油ソース
来客希望でムニエル。
鮭を焼いた後のフライパンでバターを溶かし、
大蒜スライスを入れて色づいたら
醤油と酒を入れて少し煮詰めたソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/3a393aafe58dfef23b27b023990c4d9f.jpg)
更に、昨夜のカレートッピングの残りの茹卵と、
胡瓜のアッシェをマヨネーズで和え、塩胡椒で整えた
タルタルソース(多分厳密に言えば違う)、
粉ふき芋をバジルで和えたのや野菜、酢橘を添えました。
中華餡は、合挽肉、大蒜と生姜アッシェを胡麻油で炒め、
豆板醤、オイスターソース、鶏がらスープ、
刻んだ山椒の佃煮で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけたもの。
やっぱ作って貰った方が良い、とのお言葉でしたが、
そんなん私だってそうだっつの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/35773641888007ca66d33009d390958e.jpg)
お昼。
鶏の韓国風ピリ辛スープ…。
こないだの鍋はこうなる筈だったアピールか、
喧嘩売ってるのか、
とコメントされましたが、
それは誤解で、
冷蔵庫にあったのに新しく買って来られた
コチュジャンを少しでも消費したかっただけなんですが、
確かにちょっと空気読めよなと我ながら思いました。
うん、美味しかった。