年末に向けて、新規のオファーが舞い込む中、ウチの方もクリスマスや冬の準備のために、そろそろいろいろと慌ただしくなってきた今日この頃。
とりあえず仕事の合間合間に時間を見つけて、様々な雑用をこなしていくのが、毎年の師走の過ごし方。今年は例年よりクリスマスツリーを飾るのも遅れているし、まだ年賀状のデザイン作業にも取りかかれていませんが、まずはここ数日分の食品の買い出しや、年末の経理にむけての銀行巡りなどを最優先すべく、本日は妻と二人で午前中にお出かけしてきました。
まずはヒートテックの肌着や、家着用の楽なパーカーを求め、久々のユニクロへ。前回訪れたのは去年の秋だったので、1年以上ぶり。実は珍しくユニクロを訪れたのにはもうひとつ理由があって、モンハン3rdとユニクロのコラボレートによるTシャツを見に行くことでした。30種近くのバリエーションがあるこのモンハンTシャツ。限定商品のため早くもSold Outになっている柄も多いようですが、結局、我が家の男3人の分、それぞれ1着ずつを選んで、オマケのアイルーストラップも3つもらってきました。
さて、銀行とくら寿司ランチを済ませた後は、食材の買い出しにハズイへ。カートに乗り切らないレジ袋7袋に及ぶ食材(写真)に加え、一袋10kgの猫のトイレ砂を3袋、ドラッグストアでの洗剤やトイレットペーパー、さらに家族4人分の様々な衣料が詰め込まれたユニクロの袋…と、帰り道のカングーは、荷物でパンパンになってました。