一部の知人の方達にはすっかりお馴染みのことですが、私は携帯電話を持っていません。(笑)数年前にauのサイトのトップページのイラストを担当させていただいたり、別の年にはDoCoMoの季刊誌の表紙イラストを担当させていただいたり、古くは機種にディフォルトで収録されているイラストも描かせていただいたこともあるので、「まさか」な事実(笑)ではあるのですが、純粋に私の生活の中で「どうしても必要なアイテムではない」ため、所有していないのが正直なところです。
また、過去5年以上に渡って一日も欠かさずブログを綴っている人物が何を…?と思われるかもしれませんが、私はメールでのやりとりが苦手。お仕事に関してはメール様々で、メールの便利さに支えられて日々の仕事が成立していますが、友人知人とのメールでのやりとりはあまり好きではなく、いただいたメールの返信は常に遅れがちだったり滞ったりで、出来れば「用件は直接電話でお話したい派」です。
そんな我が家にもひとつだけ妻用の携帯が存在しますが、本日は実に数年ぶりに機種変更してまいりました。ウチはまもなく10年…というauユーザーなので、私がハードな使用者なら断然アンドロイドになるところですが、実際に使用するのは妻なので、妻の好みと私の見た目のデザインセレクトでSANYOのSA002に落ち着きました。ちなみに妻はカスタードイエローという色のネーミングセンスが気に入っているようです。