普段ずっと一緒にいる家族が、妻と息子たち組と、私と猫たち組の3:3に別れるのが我が家の例年のお正月。おそらく息子たちが騒いで賑やかすぎるであろう妻組とは対照的に、こちらは毎年静かな静かなのんびりとしたお正月を過ごさせてもらってます。
この貴重な日々に私が一日の大半を過ごすのが、こたつのある和室。今回は手軽に自炊出来るよう、フライパンで炒めるだけで出来る冷凍のエビピラフや焼き肉、電子レンジで出来るハッシュポテトや鶏手羽唐揚げ、実は結構お気に入りの「こんがりパイの入ったポタージュスープ」や松茸のお吸い物といったお湯を注げば完成する汁物…など、簡単食材を年末に業務スーパーで自らセレクトしておいたため、メニューは意外と豊富。4~5分の調理時間でキッチンにいる時間以外は、ずっとこたつに入って漫画を読んだりモンハンをしたり昼寝をしたり…と、まるで猫か大学の下宿生のような気楽な一日です。ちなみに我が家の和室にはテレビは置いてないので、本日もテレビは一切見ず…な生活でした。普段家の中を遊び回っている猫たちも、私しか居なくて張り合いがないのか、本日はほとんど昼寝をしていました。
最近はこたつが心地良すぎて、リビングに居るのがおっくうになり、テレビでプレイするモンハン・フロンティアからは随分離れてしまっていますが、先日、PSPの3rdも集会浴場の全クエストをすべて終了して「金のアイルーダルマ」の勲章を手に入れてしまってからは、ますますやることがなくなってきたので、今晩あたり久々にフロンティアに復帰するのもありかな…と考えております。