今朝は本日納品の予定だった2本のイラストをメールで納品した後、妻と二人で次男の小学校へ参観に。大人の我々も惹き込まれるような楽しい「社会」の授業を参観した後は、妻と二人で久々にPieriを訪れて、いくつかのお店を散策。
閉店する店舗が相次ぐPieriですが、昭和レトロな掘り出し物雑貨が楽しいお店と、お気に入りの中華料理店「京花楼」は健在で、夫婦揃ってほっと一息。久々にいただいた「フカヒレのあんかけやきそば」は、やっぱり私好みのお味でした。
話は変わって、暇さえあればウィキペディアを眺めている私ですが、先日観たいくつもの映画について調べていたら、またひとつ知らなかった事実を知ることになってプチ感激。独特の存在感を持つベテランの俳優さんとして、私も大好きな上田耕一さんなのですが、60年代からの長い活動歴の中に意外なお仕事を発見して嬉しくなってしまいました。
超人バロム1の声を担当していた…というエピソードは聞いたことがあったのですが、ウルトラセブンに登場するシャドー星人では、声だけでなくスーツアクターも演じておられたということでちょっと驚きです。シャドー星人といえば、セブンに登場する数々の宇宙人の中でもひときわ目立つ赤い衣装とパンタロンスタイルで有名。銃をかまえたショットが印象深いあの宇宙人の中身が、若き日の上田耕一さんだったなんて、まさにベテラン俳優さんに歴史アリ…って感じで素敵ですね。