久々に長男の部活が休みとなった本日は、「マクドナルドに行きたい」「絵本が欲しい」という息子たちの2本のリクエストに応えるべく、家族揃ってイオンモールへ。
ただ、日曜日のイオン…。やはり想像以上の人混みで、息子たちの本だけ購入して早々に退散。空席のないフードコートを一目見て「ここにいたら確実にインフルエンザをもらってしまいそう…」と感じてしまう程の混みようだったので、クルマで別のマクドナルドまで移動してドライブスルーで購入し、広くて静かな公園の駐車場にて、結局カングーランチとなりました。
ちなみに暇さえあれば小説を読んでいる読書家の長男の最近のお気に入りは「八雲」、個性的な絵に惹かれる絵本好きの次男のお気に入りは「こびとづかん」ですが、それぞれ本日は続刊を無事入手出来てご機嫌の様子でした。
さて今日の写真は、先日紹介したボタンと生地を使用して妻が作った可愛らしいポーチ。存在感のある昭和ボタンが、まるでお弁当の中の梅干しのように個性を放っています。表面にあしらわれたレースは私の妹からプレゼントされたもので、中面の生地には以前ルルコレカのhitomiさんからプレゼントしていただいたものを使用。いろんな人のセレクトセンスが一つの作品としてカタチになった、優しいポーチです。