初夏から続いていた巨大なお仕事の波がようやく一段落してきたので、今週は比較的のんびりとした日々を過ごすように心がけています。
ほとんど休めなかったお盆休みや祝日、日曜日の分をまとめて取り返すぞ~ということで、本日は「お仕事が一段落したらしたかったこと」候補ナンバー1である妻とのランチデートを。といいつつも先週、父の見舞いも兼ねて訪れた京都の白龍や、仕事で訪れた大阪のロドスなど、忙しいさなかにも結構妻と2人っきりのランチデートは実現させてはいる(笑)のですが、「仕事が落ち着いたらまず行きたいお店」として我々夫婦の中で共通した想いがあったのは、いつもゆったりとした素敵な癒しの時間をくれる湖畔のカフェ&雑貨「ルルコレカ」さんでした。
結構長い間お店にお邪魔していない…という意識はありましたが、今このブログを書いていて「さて前回訪れたのはいつだったろう?」と記事を遡ってみたら、自分でも絶句してしまうような驚愕の日付が。なんと去年の11月…。自分の中では春くらいにはお邪魔していた感覚でおりましたが、まさかほぼ一年ぶりだったとは…。これはいつも素敵な贈り物を届けてくださるお店のお二人に対して、さすがに失礼すぎる間隔…、というか1年の経過が早すぎ。もう少し心に余裕を持ってゆったりと生きないと、あっという間にシニアに突入(笑)する勢いを感じてしまいました。
話が脱線してしまいましたが、1年ぶりに訪れたルルコレカさんはお店の間取りもとっても可愛く模様替えされていて、hitomiさんのセンスが光る雑貨の品揃えもさらに新鮮なラインナップに。さらにこれまででもすでに完璧の領域に達していたれちさんのお料理ですが、本日妻と2人で何度「れちさん凄い!!」ってセリフを言ったかわからないくらいに美味しさと素敵さがアップされていました。何年もれちさんのお料理をいただいてきた我々にとっては、「もうこれ以上の満足度はないだろう」くらい頂点の感覚でいつもいただいてましたが、ドラゴンボールの悟空の「え…まだ上を目指すの?」のように、斬新なアイデアと盛りつけで軽く以前の自分を越えておられる様子が感動的でした。わざとダサい表現をするならば、本日の我々の感想は「超ルルコレカ」(笑)ですね。オードブルもデザートも「もう少し手を抜いてもよいのでは?」(笑)と感じるくらいに凝りすぎて素晴らしいです。
そんなワケで2人揃ってお気に入り雑貨との出会いもあった本日のルルコレカさんについては、とても1回では語りきれないので、また明日以降に続けます。