遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

山の彼方

2010-06-01 | Weblog
若葉の季節には 山に行く算段をする

木漏れ日の下を歩きたいだけの 透明な気持ち

林をわたる風に 心を泳がせる

いつもなら 蒸し暑さの中で 山を夢見るのだが

今年はまだこんなにも心地よい

ありがとう

何でもない事かもしれないが

誰かにお礼が言いたくて

季節の狭間で心地よい まどろみ。

私の心は遙かな山まで 天翔けた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命的な

2010-06-01 | Weblog
今日は休憩時間に 三菱東京UFJ銀行に行こうと決めていました。

たまたま出かけたら 友達に出会いました。

その銀行のすぐ近くに住んでいるから あり得ない事では無いんです。

でも 今日は講演の時間を勘違いしたために 休憩どころじゃなくなり

普通なら銀行は 諦めても良かったのですが

何故かすごく行きたくて暇をみて出かけたのです。

銀行で用事を済ませて出てきた所で声をかけられました。

こういうのってやはり運命的ですね。

今日が出産予定日だと言う娘さんと散歩した帰りだったそうです。

それも気になってそろそろメールしようと思っていたから

なおさら嬉しかったです(*^_^*)


無性にしたい事はやるべきですね。

何か大きな力が働いているかもしれないからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジプシー

2010-06-01 | Weblog
朝は 早めの電車で町にでて お茶してから出勤する。

職場の近くは三軒ほど廻ったが 痛し痒し。

やはり距離を置いて名古屋駅でお茶するのが無難。

今朝は スタバで抹茶ラテなる飲み物をはずみで頼んでしまった。

コーヒーを飲むつもりだったのに 口をでた言葉が「抹茶」 で

出てきたものが「抹茶ラテ」


読んでいるのが 「黄昏」 (南 伸坊 と糸井 重里の対談集)

…… 朝から弛んでるなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする