ローマ市内にある世界最小の独立国会 ヴァチカン市国へ。
サン・ピエトロ広場

柱廊の上に並ぶのは140体の聖人の像

サン・ピエトロ大聖堂

ブロンズ製の大天蓋バルダッキーノは ベルニーニ作。



ミケランジェロが造った「ピエタ像」
死せるキリストを腕に抱いた聖母マリアを表す。
ミケランジェロが25歳で完成させた傑作で、唯一のサイン入り。

ヴァチカン博物館

地図の間

システィーナ礼拝堂の天井画 ミケランジェロ「天地創造」「最後の審判」を鑑賞(撮影不可)
どこを見ても圧倒されましたが、ヴァチカン市国とローマを一日で回るという強硬コース…(T_T)/~~~
バスの車窓から見るだけのところも多く残念でした。
またゆっくり、ゆっくり鑑賞してみたいです。
サン・ピエトロ広場

柱廊の上に並ぶのは140体の聖人の像

サン・ピエトロ大聖堂

ブロンズ製の大天蓋バルダッキーノは ベルニーニ作。



ミケランジェロが造った「ピエタ像」
死せるキリストを腕に抱いた聖母マリアを表す。
ミケランジェロが25歳で完成させた傑作で、唯一のサイン入り。

ヴァチカン博物館


地図の間

システィーナ礼拝堂の天井画 ミケランジェロ「天地創造」「最後の審判」を鑑賞(撮影不可)
どこを見ても圧倒されましたが、ヴァチカン市国とローマを一日で回るという強硬コース…(T_T)/~~~
バスの車窓から見るだけのところも多く残念でした。
またゆっくり、ゆっくり鑑賞してみたいです。