皿そばで有名な 兵庫県豊岡市 出石のおそばを頂きました。
粗挽きそば粉使用、いずし麺業さんのおそばです。
4人分 個装になっていて つゆ付、2パックいただいたのですが 家族で
おいしい、おいしい、とあっという間にお腹の中に。
山いもをいっぱいおろして いただきました。 おいしかったな~~
本来はこんな感じで 出石焼の小皿に盛り付けて 何枚もいただくんですね♪
箸を立てた高さまで食べると成人男子の一人前と言われているそうな。
⇒ 出石皿そば協同組会
出石のお蕎麦屋さんは大晦日も営業。 食べに行きたいなぁ。。
豊岡のお蕎麦だよ、というと 子供もたくさん喜んで食べておりました、ありがとうございました。
福を呼ぶという コウノトリたくさんの写真です。
ブログでたくさん楽しい体験をさせていただきありがとうございました、
来年も 皆様に幸多い年になりますよう。 良いお年を
今年もいろいろとありがとうございました。
ブログでいろんなことを教えていただいて、お会いすることもできたし、しあわせでした。
来年もどうぞよろしくお願いします。
今年も色んな楽しい情報有り難うございました、良い年をお迎えください。
食べたくなります。山芋もぴったりですよね。
コウノトリ、福をたくさん呼んでくれるといいな。
来年は心が温まる出来事がたくさんありますように。
すのさんにはいつもコメント寄せていただいて感謝
しています。こちらのブログを読ませていただいて
ふんわりとした気持ちになることが常でした。
来年も宜しくお願いします。
おいしそー☆
いやいや…しかし、もう年越しなのですねぇ~!!
早すぎる!!
今年一年、たいへんお世話になりやした。
ありがとうございました。
来年も、すのさんにとりまして、
さらなる飛躍の年となりますよう、
お祈りいたします☆
よいお年を~☆
ように、出雲そばなんですよ♪
毎年、故郷から送ってもらいます
今年も、楽しい情報をありがとうございます
来年もよろしくお願いしますね
そば買いにいかなきゃ(笑)
今年はお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
またどちらかでお目にかかれますように
我が家もそばの在庫あったかな?ひきこもり用の買出しに行かなくっちゃ!
ことしはすのさんに沢山あえてうれしかったです。来年もよろしくお願いします~
拝んでしまいました(安産…)
来年はすのさんブログを参考に
子育て漫画を描けるといいなぁ
↓娘ちゃん、お受験なのですね!!
がんばれ~
かんた君のプレゼント、私もやってみたい…
宿泊券、うらやましい~
来年もお互い懸賞頑張ろうね~♪
よいお年を~!!
毎回楽しみにしてます。
来年は二子玉駅界隈も一段と変わっていきますね。こちらも楽しみ。
よいお年を!
2010.12.31
おめでとうございます。
今年もお会いできたら、嬉しいです。
よろしくお願いします~♪