今年開業40周年を迎える玉川高島屋で 百花祭開催中です。
3月4日(水)~24日(火)


行ったら デパート内のあちこちに 花があって驚きました。
あまり見事なので、思わず触って 本物か確かめちゃったけど 本物でした(笑)

アラウンド ザ ワールド フラワー 
百花祭の期間中、世界各国の代表的な花を館内パブリックスペースに演出。
それぞれの場所に設置された スタンプカード6個を集めると 毎日先着で200名様にお花の苗をプレゼント。
<スタンプカード配布場所> 本館1F、南館1F インフォメーション。
3月7日、8日、14日、15日にはウェルカムフラワーサービス。
(ガーベラを各日先着1000名様にプレゼント)

圧巻は 桜と…

珍しいアフリカの花に驚きました、。プロテアという名前。 今年のタマタカはすごい。。
◆本館1F・グランパティオ入場無料◆
3月14日 犬養裕美子さん 「ワインのおつまみ」トークショー
3月15日 MISSモデルリナちゃんファッションショー、
3月20日 吉丸美枝子さん「フェロモン美容術」トークショー
3月24日 IKKOさんトークショー などイベントも充実してます~!
HPでご確認ください⇒ 玉川高島屋 百花祭
◆ 本日は地元情報を2つアップしています。これから銀座に行ってきます~ ◆
3月4日(水)~24日(火)


行ったら デパート内のあちこちに 花があって驚きました。
あまり見事なので、思わず触って 本物か確かめちゃったけど 本物でした(笑)




百花祭の期間中、世界各国の代表的な花を館内パブリックスペースに演出。
それぞれの場所に設置された スタンプカード6個を集めると 毎日先着で200名様にお花の苗をプレゼント。
<スタンプカード配布場所> 本館1F、南館1F インフォメーション。
3月7日、8日、14日、15日にはウェルカムフラワーサービス。
(ガーベラを各日先着1000名様にプレゼント)

圧巻は 桜と…

珍しいアフリカの花に驚きました、。プロテアという名前。 今年のタマタカはすごい。。
◆本館1F・グランパティオ入場無料◆
3月14日 犬養裕美子さん 「ワインのおつまみ」トークショー
3月15日 MISSモデルリナちゃんファッションショー、
3月20日 吉丸美枝子さん「フェロモン美容術」トークショー
3月24日 IKKOさんトークショー などイベントも充実してます~!
HPでご確認ください⇒ 玉川高島屋 百花祭
◆ 本日は地元情報を2つアップしています。これから銀座に行ってきます~ ◆
私も昨日、植物公園でいろんなお花と出合ってきました。
「こどものあそびばピアレッテ」、一日中、楽しめますね。
高島屋のお花スタンプラリーでは花の苗が毎日先着200人
いっぱいのお花を見ておりますと、
気分が明るくなりますな☆
しかし、すのさんは…
あいかわらず…
活動的ですねぇ~!!
見習わなくちゃ!!
です☆
お花は見ているだけで気持ちがふんわり
しますね。春は近い
今頃は銀座でしょうか。楽しんで下さいね。
会社が休業になって専業主婦になった初日に
スタンプラリーをしました。
子どもたちが小学校へ行っている昼間に時間があるってすごい!!
せっかくなのでガーデンアイランドまで行って
スタンプ全部制覇して鉢植えをもらいました。
すでに4鉢もらっています。
明日もまたもらってくる予定です。
木曜日は劇団四季55ステップ、
金曜日は2年生のママとランチすることにしました。
クセになりそうです。
アフリカの花まで見せちゃう?
群馬なんてしょぼい企画ばかりで…(泣)。
広島の植物公園もとっても綺麗ですね!
これから お花や緑が楽しみですね~
>やぶへびさんへ
美奈子さん、よかったです~~
お花の苗 毎日200名、ってすごいですよね!
また行かなくっちゃ。
>トニーさんへ
いえいえ、ここは徒歩圏なので。。
トニーさんも仕事で忙しいのに あちこち行ったり 本を読んだり、すごいなぁと思っています。
トニーさんって やっぱりマスコミ体質ですよね~♪
>のび子さんへ
玉川高島屋は 都心ほど人も多くなく ゆったりしているのでいいですね~。
なかなか 普段の日はにこたまから出ませんよ~ 桜、楽しみですね。
>4283さんへ
おぉ~ 4283さん、休み中もパワフルにしていますね!
ガーデンアイランドでもスタンプラリーしているのですね~
全部で10箇所でしたっけ? では私も苗をもらいに回ろうかな~
4283さん、いままで忙しかった分 ちょっと休憩したり 遊んだりして…
そしてまたすぐお仕事、になるといいですね~
(私ももう少し アルバイトしたいなぁ~ プチお小遣い稼ぎの日々です…)
>バルおばさんへ
四季も国境も超え… 花爛漫に私もビックリしました!
さすが、玉川高島屋。
以前「ガーデンアイランド」があった頃は、藤沢から遠征して、チューリップの球根の仕入れに行ってました。(閉店して残念!)
高島屋さんも好きで、1度入るとノンストップで4時間は歩き続けます(笑)。
デパート大好き人間なんです。
サザンは大好きだけど、海に全く興味がない私にとっては、茅ヶ崎が近いより、二子玉川うらやましいです~。
すごい(笑)
でも 横浜や川崎駅に行くと 「すんごい都会!」って思いますよ~(笑)
やっぱり JRが止まる駅は違う、みたいな。。
ガーデンアイランドの 第一園芸はなくなったのですが、また園芸の店(プロトリーフ)が入っています。 雰囲気はそんなに変わってないので またいらしてくださいね♪
スタンプラリーでもらってきた
カランコエの鉢、玄関に飾っています。
娘と回ったのでピンクと赤い2鉢あります。
岡本公園の駐車場の早咲きの
サクラがもうすでに見頃を
迎えました。
早いですね~。