ripre さんの招待で JOC・P&G ファミリープロジェクト第一弾、
「ママと選手の絆トークショー」を拝聴してきました。
ゲストは 元女子シンクロナイズドスイミングオリンピック選手の武田美保さん。
武田美保さんは、アトランタ、シドニー、アテネの3つのオリンピックで、銀・銅・合わせて五つのメダルを獲得。
これは日本人女子選手個人が持つメダル数ではデュエットパートナー・立花美哉とならび、歴代1位だそうです。
P&G は2010年 JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)とパートナーシップを締結。
夏のロンドンオリンピックをはじめ、オリンピックを通じて家族の絆を強める JOC・P&G ファミリープロジェクトを展開しています。
P&G オリンピック公式スポンサーホームページ
私、2007年「ユーミン シャングリラ3」の公演で 実際にシンクロしている武田美保さんを観たんですよ~~
そのときもとっ~~ても綺麗でしたが、
今の武田さんのお腹には ベビーちゃん がいらっしゃって 幸せオーラ全開
妊婦さん! というと反応しちゃう私、、、 あー生まれたての赤ちゃん はぐはぐしたいわぁ。
美保さんの子ども時代の貴重な写真など見ながら お母さまの経験談をうかがいました。
中学生のときからすでに才能が特出してきた美保さんは、先輩たちからやっかみの目で見られて辛い時期もあったようですが、落ち込んでいる美保さんにお母さまの一言は
「出る杭は打たれるけど 出過ぎる杭はうたれない!!」
ライバル視されないくらい 「高い位置にいけ」 のお言葉。
すごくポジティブで素敵ですよね~~
そしてお母様はなんと、オリンピックの水着までスパンコールで手作りされたんですって。
美保さんがオリンピックで実際に着用された水着に 5個のメダル(実物)も見せていただきました
オリンピック時代には 「娘ではなく国からの預かりもの」 と思って食事や健康管理をサポートされたそうです。
なかなか言えないセリフですね~~
お母様が今までで一番うれしかったことはもちろん、「娘の夢がかなったこと」
最前列でお話を聞けてとっても心が温まった絆トークでした。
私も母の日に何かしなくちゃ、と思いました。
おみやげにいただいた P&G「パンテーン」シリーズ。
こちら、香りも指通りもとても気に入ってる商品なので嬉しいです(*^_^*)
P&G 公式ホームページ ニュースリリースページ
Ripreキャンペーンに参加中
楽しまった~♪
母娘の関係って、うまくいくようでも、なかなかこうはいきません。
私は、反省することばかりです。
ね~~
なんか思いっきり アイコンタクトしちゃってうれしかったですね♪
>タミリンさん♪
ほんとですね☆ オリンピック楽しみですね~
>jun さん♪
関西弁で朗らかなお母様で楽しかったです。
jun さんも手作り上手で素敵なお母さんだったんだろうなぁ♪
シンクロ水着を譲って欲しいよ〜
現役&引退したシンクロ選手のシンクロ水着が着たくてたまらないから誰かお願いだからシンクロ水着買取でも構わないから譲ってくれませんか?