![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/d4ac7b7a95e4bf291f61b11c887f6a90.jpg)
箱根旅行2
北原照久さんの 箱根 北原おもちゃミュージアム に行ってきました。
横浜の「ブリキのおもちゃ博物館」は入館料300円の可愛い展示室で、そのくらいかな、と思っていましたら…
箱根のおもちゃミュージアムは広い! 2階建ての立派な施設で見応えがあります
箱根湯本駅から登り坂を5分ほど、駅前から無料の送迎バスも出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/b4572b79d2540ec88a0d30efb6f70b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ジャンルが幅広いのでどなたでも・ 女性も男性も 懐かしいおもちゃやお気に入りが見つかるかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/bd952ac444e6e6180b3d1386fa7b0515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/8cda7495fd26a35c26650e1fff4aa80d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/85bc77103fa8dfee188950ab86975b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/eadd87d1b0b457701584c275bc060458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/5a3b77386ed096bd94f0db16d8470fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/8d72be5c925252616f424eb99a97b4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/2998df28b1285f18fd6ce00cfa265896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/28b205fad612800379db29e88063beba.jpg)
ディズニーキャラクターや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/90c0aa4aa2af0add7ef609668b200a9a.jpg)
スター・ウォーズも(展示物は定期的に入れ替えがあります)
館内は写真撮影可能で SNSにアップするとその場でプレゼント(スティッカー?)がもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/8366b3a3e9ccfc144065fa4d55b8e923.jpg)
そして今回楽しみにしていたコレクション2。
現在 ミニチュアの世界展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/aca4898d6f97f9eb43126e32b78be875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/3589407ceaa1667c6f943716ffee09a0.jpg)
NHK 「梅ちゃん先生」オープングのジオラマを作られた 山本高樹さんのジオラマ
日本橋高島屋で開催された「昭和幻風景 ジオラマ展」にも行っていたので うれしい(このときは写真撮影できなかったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ツイッター でも詳しく紹介されているので読んでからいくとまた楽しめるかと♪
モダン都市 銀座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/3d7ed1dfdce819e3b7f41ba874ed0092.jpg)
新宿ゴールデン街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/1e9e6994ed14ce22cb09404b71ec6979.jpg)
電気キネマ館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/573b5b34f66c0345677c5a42b4cc85f1.jpg)
あの日の駄菓子や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/c117f9a38a02ca24b1de70c011c7e794.jpg)
有楽町ガード下パラダイス
山本氏のジオラマは ひとりひとり人物が生き生きしていて絵本を読んでいるようで大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/7dee07028fc40ae0da7383f65fe63da7.jpg)
佐々木朋哉さん:「東急世田谷線」
わが町もジオラマに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/74f4e9aa4ef20e8cfbc6e2dbddbe9ca2.jpg)
「ミニチュアの世界展」の展示は 2017年4月~2018年春まで予定 と期間が長いので箱根に行かれる方はぜひ
私の写真より実物はずっと素敵です
箱根 北原おもちゃミュージアム
開館時間: 9:00~17:00
神奈川県足柄下郡箱根湯本町740
入館料: 大人(高校生以上)1300円 小学生・中学生 600円
(箱根パスポートで200円引きなど各種割引あり)
箱根湯本駅から無料シャトルバス運行(徒歩5分)
⇒ 関連記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/a057aa5448074dfa500620f700d763bb.jpg)
横浜 ブリキのおもちゃ博物館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます