バレンタインが終わったら、すぐに お雛様で…
日本は 和洋折衷楽しめて 本当に楽しいですね。
和の行事の中でも、お雛様は 特別にワクワクします。雛人形も可愛いですが、お嫁さん道具や 屏風にちょうちん、梅の花やももの花、小太鼓・大太鼓とか 小道具が とっても可愛くて おままごと気分で夢中になります。 小さい頃は お針箱や箪笥の引き出しに 小さなおはじきなど 宝物をこっそり隠して楽しんでいた思い出があります。
お雛様も 最近は 洋風のお目目がぱっちりしたお人形さんが売られていますが、 やっぱり 昔ながらの 一重のすっきり顔のお雛様が好きですね~♪
これは我が家… ではありません。
岡本公園民家園 で大正と昭和の二つの雛人形を 見ることができます。 広い民家に7段飾りの雛人形はよく合いますね♪
大正時代のもの(右)の方が 小ぶりなお人形です。
展示期間:2月9日(土)~3月2日(日)
たんぽぽさんのブログにも紹介されています⇒ ひな人形
ちなみに 家の雛人形はこれから出しますので 3月になったらアップします~
☆ 昨日のコメントありがとうございました~
娘ちゃんには自分と違う もて系(?)クラブ も憧れていたのですが…
こうなったら 母子で イラストブロガーめざしま~す!
息子二人だったので、おひなさまは、古い昔の私用のを毎年出しますが、お内裏さまだけです。
官女やお道具類は、実家の押入れで眠っています。
近しという感じがします。
本当に最近は日本人形も西洋風のお顔で、お目目
ぱっちりですよね。私も昔ながらの一重のお醤油
顔がしっくりくると思うのですが…。
イラストとても素敵です。スノさんのほっとする
絵は本当に癒し系ですねえ。
当日は甘酒も振る舞われるんですよね、、たしか~~~
今年は忙しくて、、行かれそうもないんです~~
のんびりと散歩がてら行きたいな~~~
丁寧に描いてあって、表情もかわいらしい
お雛様の小道具って、ホントよ~く出来ていますよね!
私も小さい頃遊んだ覚えがありあす。
春は近い
日曜日に佐賀市の鍋島の殿様のひな祭りを見学。
この日の目的は、佐賀城下に点在する400体の”恵比寿さん”を見学ツアーに出かけたのですが、街はひな祭り一色、恵比寿とひな祭りを楽しみました。
七福神の中で唯一日本生まれが恵比寿さん。
いろんな恵比寿さんに出会いました。
この日、一日恵比須顔と言った所です。
お雛様・・・・やばい出さなきゃ
出す場所を作らなきゃ・・・(泣)
実は毎年こんななんです。
供えるお菓子は買ったのに(笑)
とっても可愛いで~す
季節が巡るのが早いですね~
お嬢ちゃんと一緒に、お絵描きがんばってくださいね~~~
2万体って圧巻でしょうね。
リンクありがとうございます。
にこにこしちゃいます
もうすぐひな祭りかぁ。
そういえば、昔の私のひな人形達はどうしたんだろう・・・・。
とっても丁寧に描かれていて
時間がかかったんじゃないですか
本当にスノさんの丁寧さには頭が下がります
私も、今年はお雛様だしてみようかなって思いました
ありがとう。