トレンダーズのイベントに招待されて行ってきました。
ポーラ×トレンダーズ主催 女性限定イベント
女性としての人生を味わい尽くす ~強く、美しく、しなやかに輝き続けるために~
第一部のゲストはニュースキャスター安藤優子さん♪
スリムで色白でとっても綺麗。 サバサバして楽しいお話には、すっかり聞きほれてしまいました。
才色兼備の代表のような安藤さんですが、元々はホテルウーマン希望で、パルコのエレベーターガールをしていたところをスカウトされ報道の世界に入ったそうです。
女子大生時代は 国会議事堂にテニスラケットを持って取材に行って 守衛さんに怒られて没収されたとか、
(*イメージイラストです、、すみません!)
20代、30代は 追いつめられていてしんどくて テレビ局のトイレにこもってよく泣いた、とか
若い女性に嫉妬している自分に気づいて 40代からトレーニングを始めたとか、
「あの安藤さんが!?」 と思うようなお話も披露してくれて ほくそ笑んでしまいました。
というのも、安藤優子さんが自分に課しているのは 2つだけ。
・ かっこつけない (かっこつけるのはくだらない)
・ いつも機嫌よくいる なんですって。
大勢のVIPに会われて 「本当に一流な方は偉ぶらない」というのを実感されているそう。
レポーターのような権力に近いところにいると 麻痺して錯覚してしまうので 大学院に入って現在も勉強中だとか。
人一倍努力しながらもとても自然体でチャーミング。すっかりファンになりました!
第二部は 株式会社ポーラ常務取締役 小西尚子さんのトークショー。
テーマは 「企業で活躍する女性に聞く"美人キャリア術"」
訪問販売研修では、2ヶ月で330万円という未だに破られていない売上げギネスを達成。
百貨店事業部門課長、同部長を経て2006年には 当時のポーラで初の女性執行役員に就任、という輝かしい業績の方です。
順風満帆のようですが、訪問販売中心だったポーラが百貨店事業に参入したときは、なかなか認知されず何年か辛い日が続いたそうです。
新宿高島屋の一階に出店したときにはカウンターに行列ができ、売上げが上昇。
「目の前にあることを精一杯取り組んでください」というメッセージを頂き、とても前向きな気持になりました。
ポーラ 新「BAシリーズ」
9月に発売約1ヶ月半で35万個の売上げを記録。
2009年10月のBAクリーム発売時には江戸切り子に入ったクリームを発売。
日本の伝統芸能を大事にする取り組みの一つです。
ポーラというと箱根にあるポーラ美術館も好きだな~♪
年齢を言って申し訳ないのですが、お二人とも1958年生まれ。
アンチエイジングに関しては お肌だけでなく、心や体からくる、というのをお話を聞いて実感しました。
「人と比べるのは意味がない」という安藤さんの言葉も格好良かった。
久しぶりに英会話とか勉強とか始めて 楽しくしなやかに年を重ねていきたいなぁと思いました。
主催の ポーラ 様ありがとうございました。
という感じですね。大人で女性らしくて元気!
見習いたいですね。
安藤さんの「本当に一流な方は偉ぶらない」
という言葉もいいなあ。一流な方ってやはり
そうなんですね。勉強になります。
お話聞いてみたかったなぁ
頭よさそうなのに
まだまだ勉強するんですねー
勉強はしないとですねぇ
安藤さんってパルコのエレベーターガールを
していたのね~!!
そんなイメージ、全然無いわぁ!
↓お友達のネイル、どうでしたかぁ
最近ネイルしてないなー
育児が落ち着いたらネイル復活させたいな♪
感動したのにもう忘れそうになってるし(汗)
すごくよかったですよね。真面目にコツコツがんばればいいんだぁ…と頑張れてない私は反省しました。
備忘録代わりに私もそのうち書いておこうかな…
すのさんのイラストのイヤリング、時代感出てます!!
はい、最近知り合う方も年下が多くなってきて 怒られなくなりましたが、、
久しぶりに大人の女性の話をガツンと聞けて 印象に残りました!
安藤さんが会われた中では特にヒラリーさんが、とても細やかな気遣いをする素敵な方だったそうです♪
>chima さんへ
ほんと 頭の回転が速いんだろうな~って話を伺っていました。
お勉強したいですね、、
新しいことを知るのって 楽しそう。。
>ちまめちゃん
エレベーターガールをしていたところをテレビ朝日にスカウト、ですって。
すごいよね~
ネイルもとっても可愛かった♪
>maxbeet さんへ
たまに真面目なトークショーを聞くのもいいですね!
刺激を受けました。
私は左のまん前で聞いておりましたよ~
ブログにつけると自分で検索もできて便利なのよね、、ぜひぜひmaxbeet さんも書いて~♪