昨日は夕方から雪が降り出した東京地方、夜にはずいぶん景色が白くなっていましたが、早めに上がったからか、冷え込まなかったからか、朝にはかなり解けていました。
水はけの良い歩道は、乾いているところも多かったです。
「こっちいきますか?」
どろどろのほうへは行きませんよ!
裏道はこのとおり、ぐしゃぐしゃでした・・・
凍っているよりもましかな。
近年、東京にこんなに雪の降る年も珍しいですね。
すっかり雪に慣れてしまって、にらの肉球にクリームを塗ってやることすら忘れてしまいました。
ごめんね、冷たかったねー。
「あるきにくいです」
そうね、びしゃびしゃしてて、いやだね!
「ころんだらたいへんです」
犬は転ばないよ、普通は。
「あんまりにおいがしません・・・」
寄り道しなくて、ちょうどいいね、さっさと歩こう。
「しんごうはまもります」
ここは大きな交差点ですが、先月子供の死亡事故があり、たくさんの花が置かれていました。
その子も信号は守ってたんだよ、でも事故にあってしまった・・かわいそうに。
どうか安らかに・・・。
「くるまはこわいです」
そうね、らーすけも気をつけようね。
何しろ突貫小僧だから、急に飛び出さないか、いつもはらはらです。
とてもノーリードでなんか歩けません。
「でも、一度くらいためしてみても、いいんじゃないかな?」
絶対ダメです!
さて、どろどろ道をお散歩した後は、お決まりのシャンプーです。
「おしゃんぷされてしまいました・・・」
シャンプー嫌い、ドライヤー嫌い、ブラッシング嫌いのらーすけ、ファンヒーターの前に陣取り、セルフドライしてます。
「もうここから一歩もうごかないぞ!」