夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

思い込みが大切

2008-02-15 17:32:08 | にら
「にらですよ、チョコレートをたべてみたいオトコです」
いけません、犬にチョコはNGです。
昨日バレンタインデー、幸福を手に入れた人、おめでとうございます!
らーすけには、試供品でもらった動物ビスケットをやりました。
犬と飼い主と一緒に食べられると書いてあるので、もちろん一緒に食べました。
ほんのり甘くて、赤ん坊のビスケットみたいでした。
東京地方、今日もとってもよい天気、昨日ほど寒くないかな。
きれいな青空とらーすけの写真を撮ってみましたが失敗しました。
逆光だし、みんなピントが合ってないの、残念。
「こんなとこに、乗せるからじゃぁありませんか?」
さすが!らーちゃん、わかってらっしゃる!
けっこうぐらぐらするんだよね!
ぜんぜんピントがあいません。
「おろしてくれないなら、とびおりますよ!」
無理、無理、ぐらぐらするから、らーは絶対動けないと思うよ!
じゃ、次のはどうだ!
「ちょいとお馬さん、犬はのせたくないですって、はっきり言ったほうがイイですよ・・・」
『がきんちょよりマシ!』って言ってるよー。
「そうですか、キミも苦労があるんですね」
『人間コドモの相手はしんどいよ!』
「ふぅー、はやくぐらぐらから離れなくちゃ!」
あー、らーちゃん、どこ行くの〜?
「いぇ、あのぅ、ちょっとそこまで」
公園から出たらあぶないよ、戻ってきてね。
「はぁい」
ぷっ、その耳、グルミットみたいだね!(WALLACE & GROMIT)
「ボクは粘土でできてないですよ」
すぐいじける!かわいいってことですよ!
「そうかしら?」
うん、うん、その三角まゆげ(前髪)もグルミットっぽいんだよねー。
「いつもはガスパールっていうくせに」
うん、ガスパールもらーすけだよね。
いま、毎日一生懸命トースト食べてるもん。
期間中にシールたまるかしら・・・
パン屋の策(春のパン祭り)にはめられました。
「ずんちゃんの感じ方は、ちょっとわかりにくいとおもいますよ」
そうかな?
にらがガスパールっぽいってわからない?
「いえ、それじゃなくて・・・ほら!じぶんでエリカさまだって言ってたし!」
あー、あれは前髪のけだるそうな感じがね・・・
あのときだけ、たまたま・・・
いいの、いいの、誰もわかってくれなくても!
自分で勝手に良い気分に浸ってれば、楽しく過ごせるってもんよ!
「ふぅん、お気楽じんせいも、わるくなさそうですね!」