ひやかし中華研究所(kennkyuujyo hiyakashi)

中華圏の歌 研究中
台湾が多いかな

「ぷかぷか りかい♪」

2015年03月07日 | 白安
今日は寒いし
花粉の時期なので
youtube散歩


白安「換房子」
トレーラーハウスが可愛い


「我該不該離開」のところ
「プカプカ 理解」にしか聞こえない(笑

白安は独特の声と歌い方で
カラオケでは絶対歌えませんが
聴いていて なんかほっとします

アルバムタイトルにもなっている「接下來是什麼」
白安らしい歌


MVに出てくる男の人は「換房子」のMVで
最後に車を持ってかれた 彼ですね
この彼はこのアルバムの他のMVにも出ています
探してみてください

アルバム「接下來是什麼」は2014年9月発売
このCD持ったいるかなと思って
ipodみたら 入っていました
いつの間に買ったのだろう

白安
台湾の歌手です
2012年に「麥田捕手」(ライ麦畑で捕まえて)
でデビュー かな
私もこの「麥田捕手」をyoutubeで始めて聴いた時は
ちょっと衝撃的だった
今まで聞いてきた C-POPと違って
中国語もこんな風に曲に載せることができるのかと
彼女のハスキーボイスとあいまって
不思議な世界観の曲




おまけ....
Youtube散歩して 見つけた
すっごい中学生
参りました

byebye














ライ麦畑で捕まえて

2013年05月22日 | 白安
まず
聴いてみますか

白安-是什麼讓我遇見這樣的你


いいですね
曲も声も
去年2012年デビューみたいです
なんか英語の曲みたいで いいな
こんな雰囲気の中国語の歌初めて聴きました
似てると、あえて言えば順子の「写一首歌」なのですが
順子の方は 英語の歌で中国語の歌詞が入っている感じ
こっちは中国語の歌詞に英語が入っている感じですね
次の曲はなおさらです


もう一曲
白安[麥田捕手]


この声いいですね
かすれていて
もっとRockぽいのも 似合う気がします 
そのうちお願いします。 笑

「麥田捕手」って曲は台湾のヒットチャートにちょっと前に
載っていて気にはなっていたのですが
どこの野球チームの捕手なのかなぁ って思ってました(笑

「麥田捕手」....ライ麦畑で捕まえて
って意味なんですね

MVは北海道+フランス かな
一番最後の ちょっとはにかんだ雰囲気が
いと「可愛い」


全部
作詞、作曲 白安
すごい
しかも 「好美麗」

この歌もいいですね


白安 - 放空


CD買わなきゃ
珍しく amazonにありました
早速購入!

byebye