ひやかし中華研究所(kennkyuujyo hiyakashi)

中華圏の歌 研究中
台湾が多いかな

No 煙草 No Life

2015年06月15日 | 那我懂你意思了
北海道一周して帰ってきました
北海道はめっちゃいいですね
ずっと走っていたかったのですが
明日から仕事です。

まっすぐな道をずっと走って
疲れると 煙草吸うために 休憩して
綺麗な空と風景に癒された1週間でした

今日は最後の休みなので
Youtube三昧
台湾のバンド「那我懂你意思了」
最近すごく気に入っています
Voの声も
バンドの雰囲気も
凄くいい
台湾人なら Liveに参加するのも簡単でしょうが
こっちにいると
なかなか機会が無くて 残念!

沒有菸抽的日子...「煙草のない日々」



この歌は「張雨生」さんの歌
でもいろいろな人が歌っていますね
私の大好きな「張懸」も


「張懸」の声もいいですね

次は「蘇打」(そーだぐりーん)
青峰
さすが 上手い!
この人の才能は凄すぎると
思う。




次は「張惠妹」の歌
味がありますね




やはりこの歌は「張雨生」ですね
いちばんしっくりくる

1997年11月12日
交通事故のため亡くなっています。
残念です。




最後に
「那我懂你意思了」といえば
この歌



byebye



「OH 給你我的心 ♪」

2015年06月03日 | 鄧紫棋
みなさんこんにちは
今日は
G.E.M.・・・紫棋
香港出身の歌手です

歌唱力もあって 作詞・作曲もする
かっこいいアーティスト

この曲は
サビの部分が耳について離れない歌
「OH 給你我的心 ♪」





MVの導演は「周格泰」さん
周さんらしく 見ていても楽しいMVです
まぁしかしKissしまくりですな


寫不完的溫柔


このMVも「周格泰」さん
作曲は「Skot Suyama」
作詞は「G.E.M.」というコンビ

作曲の「Skot Suyama」さんは
ハーフの人で苗字が「陶山」さん
中国語の曲もたくさん作っている方で
陳芳語の「愛你」の作曲者でもある

この「愛你」は女性の可愛い気持ちの歌だから
私が歌うと友人の中国人が
意味わかってるの?
って笑うのだが

原曲は英語でかっこいい
こっちを覚えるかな





さて
明日から 北海道にバイクで行ってきます
まだまだ北海道は寒そうなので
冬装備です

では また戻ったら
更新します

byebye