ひやかし中華研究所(kennkyuujyo hiyakashi)

中華圏の歌 研究中
台湾が多いかな

我好想你 好想你 就深蔵在心

2013年08月31日 | 王心凌
最近は台湾の歌ばかり聴いています。
日本の歌はほとんど聴いていないのですが
今回は「王心凌」からの...「いきものがかり」




原曲は「いきものがかり」YELL

YELLは「誰への」応援なんでしょうかね
自分かな 周りの人みんなにかな
「下一頁的我」も似たような雰囲気の歌詞だと思いますが
私の中国語能力では完全に理解できませんでした。

サビの部分

下一頁的我 會去哪裡 用多大的勇氣
私の次の一ページに 大きな勇気で何処に行くのだろう
所有夢裡面的風雨 我不怕那是我的試題
夢の中の嵐 私への試験なのだから怖くない
下一頁的我 希望能擁有 美麗的明天
私の次の一ページに 美しい明日がくることを希望する
所以這次我送走從前 因為我 看的見
だから今回は昔を見送ります 見えているから 

(翻訳の間違い指摘してください)

「王心凌」も今年30歳です。
私が初めて知ったのは「我會好好的
なので 2006年ぐらいかと思います。
最近の彼女はちょっと艶っぽくなりましたね





詞曲:吳青峰
とあるので「蘇打緑」の青峰 作詞作曲なのだろうと
思います。
このMVの写真の「王心凌」は大人びて綺麗な女の人ですね
昔は可愛い妹みたいな子だったけど。

女性は変わっていきますね....
私は相変わらず成長もせず、腹が少し出てきただけ (笑)

今回のCD購入は
王心凌 「黏黏2」 と
蘇打緑 「秋:故事」をYesAsiaで購入しました

今回のブログタイトルは
蘇打緑の我好想你の最後のサビから取りました


byebye