-
2023/05/08
(2023-05-08 | 陶芸体験教室)
朝7時過ぎ、出勤するクルマの音が聞こ... -
干支ウサギ作陶レシピ YouTube動画
(2023-04-10 | 干支シリーズ/縁起物)
干支ウサギ作陶レシピ①https://youtu.... -
2023/04/09
(2023-04-09 | 干支シリーズ/縁起物)
順次、焼き上がりましたウサギを発送中です。ゆうパックで、送ります... -
復刻版2011年モデル 耳の長いウサギ/作陶レシピ
(2023-02-07 | 干支シリーズ/縁起物)
数量限定で復刻版2011年モデルのウサギ制作。私の気に入ってるデザインなんです。... -
作陶レシピ③ 顔を付ける/干支うさぎ
(2023-01-25 | 干支シリーズ/縁起物)
気温が氷点下マイナス6度の今日です。積雪で滋賀県あたりの新名神高速で、クルマが1... -
作陶レシピ② 胴体と後ろ足/干支ウサギ
(2023-01-24 | 干支シリーズ/縁起物)
ものすごく、寒いです。でも、そんなの関係ね〜です。「ウサギの胴体部を作ります」... -
作陶レシピ① 顔と前足/干支ウサギ
(2023-01-23 | 干支シリーズ/縁起物)
明日から、10年に一度レベルの大寒波が来るような事を、ニュースでは言っている。少... -
初市 ありがとうございました。令和5年
(2023-01-10 | 干支シリーズ/縁起物)
5時半に交通規制が解除されてただ今、帰り道です。干支ウサギは、おかげさまで1時間... -
干支うさぎメディア出演
(2023-01-02 | 干支シリーズ/縁起物)
2023年、明けましておめでとうございます。ついに、卯うさぎ年になってしまった。... -
深山焼謹製 2023干支うさぎ 販売について
(2022-12-22 | 干支シリーズ/縁起物)
先日、12月の前半は新型コロナにかかってしまい39.8度の高熱で床に伏しておりま... -
深山焼2023干支うさぎ 注文受付け開始
(2022-11-03 | 干支シリーズ/縁起物)
2023年干支ウサギ、ただ今も、ウサギ制作に、もがいている最中ですが、頭の中で、... -
白鷹鮎まつり 陶芸体験
(2022-09-24 | 陶芸体験教室)
鮎まつり。あいにくの雨ですが、山形県の、しらたか鮎まつりに出店してます。陶芸... -
登り窯 窯焚き体験
(2022-06-04 | 登り窯復活プロジェクト)
窯詰め作品窯詰め「窯焚きメモ」温度計①... -
干支トラ制作レシピ公開
(2022-04-01 | 干支シリーズ/縁起物)
紅梅が咲いたのを見つけました。綺麗... -
一粒万倍日
(2022-03-27 | 干支シリーズ/縁起物)
「一粒万倍日」この言葉をご存じだろ... -
tuy テレビ歳時記 SP
(2022-03-19 | 登り窯復活プロジェクト)
TUYテレビユー山形のテレビ歳時記スペシ... -
注文受付け〆切/干支トラ
(2022-01-20 | 干支シリーズ/縁起物)
干支トラの、ご注文の受付けは、1月末で終了とさせていただきます。 ... -
干支トラ焼けました
(2021-12-24 | 干支シリーズ/縁起物)
干支トラ焼けました。トラ柄、模様と言えば1番に連想するのが、トラロープ。私だけで... -
保育園で干支トラ作り
(2021-12-15 | 干支シリーズ/縁起物)
町内2つの保育園で、干支トラを作りま... -
2022干支「寅」トラ制作中
(2021-12-11 | 干支シリーズ/縁起物)
youtube動画 干支トラ制作中https://yo...