脱サラ陶芸家の干支ワールド/「つち団子ブログ」

干支の置物づくりの様子をご紹介/登り窯を焚く/深山焼 深山工房つち団子(ミヤマヤキ)

深山の、小春日和に

2020-12-03 | イベント

日、12月間近な小春日和の午後、

一台の軽トラックが工房前に止まった。

釉薬掛けしながら、窓越しに目をやると、

随分と歳の行ったご老人2人が陽だまりに居た。


こんな、爺さん達が1番厄介な客だ。

長年やってるとわかる。

完全な冷やかし客、陶芸体験など100%しない。


きっと天気が良くても行く所もないんだろう。


すると2人は、陶芸体験道場を繁々と覗き込んでいたが、引き戸を開け始めたではないか!


「何だべっし〜?」

(訳 どうかしましたか?)


「天気良いもんだがら、もったいなぐってよー」


やっぱり。


聞くと、90歳を過ぎたマブダチのようで、うちの親父の事も知ってるようなので、あまり無碍には出来ない。

これは、登り窯でもご覧頂いて、次の見学地へと向かって頂こう。


登り窯への2段の階段をも、おぼつかない足取りの2人に、

登り窯の構造、使う薪など説明する。


自分達が若い頃、

切った木は冬にソリに載せて山から下ろしたものだ。


なんて話しに耳を傾けていると

気づいた。


2人は、

てんでバラバラに話をしていて、

人の話なんか聞いて無いにも関わらず、会話は成立するのだ。

同じ話を繰り返し、独り言。


とても不思議なマブダチ。


一通り、見終えて、


「仕事の邪魔して悪りがったなー」


「いえいえ」


と挨拶をして仕事に戻る。


しばらくして、

外に目をやると、まだ軽トラックがいる。


アレ?


外に出てみると、

1人は、軽トラックの運転席に


もう1人は、俺の愛車の助手席に座っている!


「それ、俺のクルマ〜」 汗。




♬こんな小春日和の穏やかな日は〜 貴方の優しさが滲みてくる〜♬  

山口百恵 秋桜 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波乱どころじゃなかった

2020-12-03 | イベント
今年も、残すところ1ヶ月を切りました。
2020年は、
私にとっても、皆さんにとっても、
いや、世界中ですね、波乱の1年になりました。
いや、波乱どころじゃない。

とても、オリンピックどころじゃなかった。

私はと言えば、
とても、ブログの更新どころじゃなかった。笑

今現在、とても忙しい状態です。
もちろん、来年の干支ウシの制作に取り掛かってはおりますが、
(ご安心ください)

今年前半に無かった陶芸教室が、
怒涛の如く入ってきてます。

学校関係では、
中学校の親子行事で陶芸教室の
人数がナント200人!

gotoトラベル関係では、
岩手、宮城、福島、新潟、埼玉、
そして山形と各県のお客さんが
1日に来て、陶芸体験をなさって行きました。
こんな事は、初めてのことでした。

不適切ですが
コロナ対策どころじゃなかった。

「これは、全国コロナ増えるわ〜!」と思いました。

(もちろん消毒、マスクしてます)


そして、お祝いどころじゃなかった夏。
冬に延期になった成人式。
町の成人式の記念品も、同時に制作中なんです。

そして何より、
春から続けてきたアルバイト。
忙しくなったから
「もう辞めます!」
とは簡単に言えるもんじゃない。

徐々にフェードアウトしており
12月いっぱいで辞めます。
(随分助かりましたからね)

つい先日も、
朝まで、干支を作り
2時間寝て
アルバイトという日もありました。
朝8時30分が、まるで夜中のよう。

なので
変則的な状況になって
いて、
自分がアルバイトしながら、
陶芸教室の手伝いのバイトを
頼んでいるんです。

明日、芸術大学生に、釉薬掛けのアルバイトに来てもらい、
そして、
私は日曜日と月曜日にバイト…。


もう数日行けば終わる。
う、れ、し、い。

(昔、薬師丸ひろ子が、
カ、イ、カ、ンって言ってた)

まぁ、
色々考えさせられました。
使われる事の大変さ、理不尽さ。

「金田くん、ココなってないよ!」
前日に、
200人の前で指導して、
翌日には、
オバチャンにダメ出しの指導を受ける。 
諸行無常の響きです。


夜毎
「えっ、えっ干支うしを、作らねば〜〜」と魘される日々。

そんななか
焦りの中で、
俺の「iPhone」が死んだ。

3〜4年苦楽を共にしたiPhone7だが、この忙しくしている時に、
なんでだ!?
仕事にならない。

数日前から、電波を拾わなくなる事があって、
昨日はほぼ使えず、
今日、朝イチでショップに
診てもらったら
「残念ですが、、、」
ご臨終との事。



そして、眩い最新のiPhone12になった。







でも
新しい設定?、移行?
LINEも使えないし、
YouTubeも見れないし。

今日一日中、スマホに振り回されて

「もう、わからん」
ココロが折れました。

もう、干支うし作りどころじゃない!

もう、やめた!

(ウシだからって、もうもう、言ってる場合じゃない)


ココロが折れた所に、少し隙間が生じました。

「ブログは書けそう」

で、書いてます。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道  益子から

2019-11-08 | イベント
陶器市を終えて帰路につく。

帰りたくない、、。

登山の時の山小屋から降りたくない気持ちと一緒。
非日常から戻りたくないシンドロームが
起こる。

陶器市期間中は、愛車アクティ号に車中泊している。シュラフに寝て、携帯コンロでコーヒーを沸かし、メスティンで、ご飯を炊く。
楽しかったひと時が今はもう過ぎていく。

日常に戻らねば、、、。

と思いつつ
「そうだ!海を見に行こう」
ハンドルを東へ向けたのであった。

この日の宿は、勿来の健康ランド。
缶ビールとツマミを調達しての、ひとり反省会。

ここの大浴場は、太平洋がドカン!見える
最高のロケーション。
日の出時刻、6時5分を確認したと同時に寝落ちしてしまった。



翌朝、ご来光を温泉に浸かりながら拝むという贅沢。
写真は、朝風呂上がりロビーから撮影。

8時半には宿を出発して、海沿いの国道6号を北上。




途中の道の駅で見つけた、楽焼きの箸置きがなかなか良い。参考にさせてもらいます。


めかじき、サメの箸置きも良いかも。



そうしているうちに大熊町に入る。
あの福島第一原発の町だ。

国道6号線は、帰宅困難地域を通過するのだった。
普通の住宅の玄関前にはバリケードがあり、
お馴染みの全国チェーン店の看板を見かけても、さっきまで営業していたかのようなコメリやケーズデンキ、コンビニの駐車場には、背の高い雑草が生い茂る
「この先、帰宅困難区域につき通行制限中」の看板





放射性物質を被った町とは、こうゆうモノなのか。
死んでしまった町。
目の当たりにして、クルマの窓を開ける事ができない自分でありました。

さらに北上して、
相馬市からは国道113号へ。
あの台風19号で被害にあった丸森町を通ることに。
道路脇には、水があった事を伺わせる枯れ草が絡まっている。

未だに断水が続いているらしいし、自衛隊車両ともすれ違う。
休止しているファミリーマートを越して、セブンイレブンでは、ボランティアの人を見かける。この連休中も多くのボランティアが来ていたようだ。




そして、白石市から七ヶ宿までの113号が通れない状況だと知る。




蔵王キツネ村の方へ迂回、不忘山の下道を行く。


不忘山、この山にも登ってみたいと思っていた。

東京大空襲の時、
3機のB29がどういう訳か300キロ離れたこの山に激突して30数名のアメリカ兵が亡くなっている。


その慰霊のためのメモリアルパークがある。



旅の最後、色々と考えさせられながら
自宅へと戻った。
たまたまとはいえ、何故このルートを帰る事になったんだろう。
何を思えというのだろうか、、。

深く息を吸い込む事さえも出来ないような思いも寄らない事が突然に起きるかもしれない。

普通の生活が、如何に幸せであるのか。


その事を、嫁さんに話すと、
「んーまぁ、私に感謝しろという事だな」

了解。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子陶器市

2019-11-05 | イベント
本日、益子秋の陶器市の最終日。
秋は5日間と短く、あっと言う間に終わってしまう感じです。




来年の干支ねずみは、今回が、第一弾の販売となりました。 
まだ、改良の余地があるねずみでしたが、お客様には好評に受け入れてもらったと思います。
これから年末に向けての制作の励みになります。
良かった〜。





あと、箸置きシリーズは、大好評!
プチブレークしていると言えるかもしれません! 
野菜市
アスパラガス500円、マッシュルーム300→200円、レンコン300円500円、
ジャガイモ500円、などなど
ほぼほぼ完売でしたー。


もっともっと、種類を増やしていきたいなー。

クジラ3頭も良かった。
やっぱりシロナガスクジラは完売しました。
やっぱり作っていて楽しいモノは、
お客さんにも伝わるんですね。

益子陶器市、楽しい一週間でありました。
皆さま、ありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再エネフェス

2019-09-27 | イベント
日曜日、陶芸ワークショップで参加させて頂くイベントです。ご都合良かったら。






□ 自然エネルギーフォーラム「SDGsと自然エネルギー」
□ 日時 2019年9月29日(日) 13:30~16:30
□ 場所 飯豊町町民総合センター「あ~す」多目的ホール

自然エネルギーの普及には、エネルギーのことだけではなく、地域のこと、生活のこと、自然のこと、経済のこと、いろいろなものが関わってきます。最近話題となっているSDGs持続可能な開発目標は、様々な分野の人たちと、横断的、長期的な視点を持ちながら、様々な課題の同時解決に取り組んでいくきっかけをつくるものです。SDGsに取り組む飯豊町で、地域のこと、暮らしのこと、自然エネルギーのこと、そしてSDGsってどんなことなのか、みんなでいっしょに考えてみましょう。
1)地域で取り組むSDGs
井上友和  飯豊町役場
石塚慶 鶴岡市三瀬自治会
2)省エネ住宅と自然エネルギーで健康な暮らしを
堀江勝彦 株式会社ホリエ代表
高橋睦人 小国グリーンエナジー合同会社
佐藤由美子 生活クラブやまがた理事長
3)自然エネルギーによる持続可能な地域づくりとは
後藤博信 東北おひさま発電株式会社代表取締役
井上俊一 飯豊町地区協議会長等会会長

□参加費 無料
□自然エネルギーフォーラムに参加される方は以下のリンクから申し込みください。
https://forms.gle/M9T9XXPk3ZyJFLKt7
なお、以下は申し込み不要です。

□ LIVE
10:00 オープニング
10:30 あべあいこ
もはや全国区!飯豊町が生んだ歌姫!
11:00 寒河江一史・ヨガライブ
山形市からヨガのインストラクターを招いて!
11:30 TOMO
いつかヒーローになれますように!飯豊町を元気に!
11:50 DJ2尺7寸
レコードを愛し昭和に愛された DJマン!
12:40 飯豊中学校吹奏楽部
1,2年生初めてのステージ!フレッシュな演奏に期待!
13:30 グラスマン with G ガールズ
小国町から~伝説のロッカーとガールズユニット!
14:10 後藤周一
中国の伝統的な楽器「二胡」を奏でます!
15:00 宇山基道 with アンバー
飯豊町在住の心を洗うシンガーソングライター!
飯豊町内の小学校を担当する ALT アンバーとの セッションにも注目です!

□ 飲食店
● K太郎 こだわりの手作り薪釜で![米沢市)
● ガルバンゾー 手作りナン窯で焼いた![川西町]
● マルシチ米穀店 飯豊米を知り尽くしたお店![飯豊町]
● さいかい産業オリジナルペレットピザ窯![新潟市]
● nukumori 木質ペレットでほっこり美味しい![新潟市]
● 浜五[新潟市] 植物染め
● 土団子 [白鷹町] 陶芸教室
● ホリクミ「大江町] 人気のメイク講座
● ito-asobi[小国町] 羊毛お絵かき□ ワークショップ

□ 嬉しいもの体感 手仕事・マルシェ
● zuppe.[寒河江市] 布小物やオリジナル洋服の販売
● 浦田農園[川西町] 秘伝豆などなど旬の農作物の販売
● こしゃる[飯豊町] 雪室コーヒーの試飲と雪室コーヒー豆の販売
● フットケアセンター山形 [山形市] ワンコイン500円・フットケア

□ 実演展示 ペレットストーブ・薪ストーブ ペレットボイラー・薪ボイラー
国内4メーカーの自慢のペレットストーブ 海外のトップメーカーのペレット・薪ストーブ ペレット・薪の兼用ハイブリット型の木質燃料ストーブ」 オーストリアメーカーのペレットボイラー , 薪ボイラーと温水タンクのコンテナパッケージ
薪ボイラーの実用例が コンテナパッケージの 実物が見られます!

□主催 やまがた自然エネルギーネットワーク
http://yamaene.net/
□後援 山形県、飯豊町

*このイベントは独立行政法人環境再生機構地球環境基金、山形県の助成を受けて実施しています。

詳しいプログラムはフライヤーをダウンロードしてご覧ください。
http://yamaene.net/.../18de7773c4000c6606724c97e9426271.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらめき音楽会

2019-09-27 | イベント



深山焼ミニ灯籠をつくるワークショップの
参加者作品にろうそくを入れ、点灯します。
すてきな音楽を聴きながら、ミニ灯籠の明かりをゆったりながめましょう。

開催日  2019年9月28日(土)
時 間  
[開場]16:45~19:00
[点灯]日没頃(17:00すぎ頃)
[演奏]17:30~18:15
(館内の消灯17:00~19:00)

会 場  
 白鷹町文化交流センターAYu:M
 (あゆーむ) ロビーおよび交流広場

出 演   
小山田和則カルテットup!up!

入場料   無料(予約不要)

主催・問合せ  
 白鷹町文化交流センター 
TEL.0238-85-9071


今年は、ジャズの演奏です。

小山田和則カルテットup!up!
プロフィール
山形市を中心に活動するジャズバンド
東京や仙台で活動していたメンバーを含み、
個性的なジャズスタンダードを演奏する
バンドリーダー小山田は、
長井市FM 局おらんだラジオのジャズ番組
「T’s music lounge」の編集も担当している

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらたか工芸体験まつり

2019-09-18 | イベント
しらたかの伝統工芸が集合します!
会場は、深山。22日23日開催します。
深山焼の陶芸体験をはじめ、和紙ができるまでの工程が県の無形文化財に指定されている深山和紙漉き体験、マーブリング、紅花染め体験などなど、しらたかの伝統工芸を見て・触れて楽しむことができます。
その他にも川魚のつかみどりやブドウの皮飛ばし大会、竹トンボ飛ばし大会、餅つき体験、小動物ふれあい体験等、小さなお子さんも存分に楽しめる内容となっております。
もちろんこちらのお祭でもしらたかグルメをお楽しみいただけます。
のどか村名物 手打ちそば、芋煮、かいもち等召し上がれますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ灯篭作品

2019-08-28 | イベント
信号機にカエル。焼き上がったら青と赤のセロファンを貼るって言ってました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の「ミニ灯籠をつくるワークショップ」

2019-08-05 | イベント
今回で最後なんです。



深山焼ミニ灯籠をつくるワークショップ
開催日: 
2019年8月24日(土)
・8月25日(日)
時  間: 
【8/24】18:30~20:30 
【8/25】15:00~17:00
会  場: 白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)文化伝承室

講  師: 
金田利之(深山工房つち団子主宰) 

対  象: 小学生以上※後日作品をとりにこられるかた※低学年は保護者同伴

定  員: 各回15人

参加料: 子ども(小学生~高校生)1,500円、大人1,800円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどか村まつり

2019-06-15 | イベント
のどか村まつりを開催いたします。日時:令和元年616日(日)10:0015:00毎年恒例の青竹流しソーメンやさくらんぼの種飛ばし大会など楽しいイベント満載でお待ちしております。のどか村まつり(詳細はこちらをご確認下さい。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートミーツ オキタマ

2019-03-17 | イベント

山形県南部の置賜地方在住の作家たちの展覧会です。

推し作品の投票もありますので「ワタクシに清き一票をよろしくお願いいたします」笑

ギャラリーショップでは最後のイノシシを販売しております。

お時間ある方はどうぞ。

今月24日まで。

 詳しくは、下記のサイトまで

ArtsMeetOkitama

 

 

深山工房つち団子

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜深山焼 深山工房つち団子 金田利之〒992-0776山形県西置賜郡白鷹町深山2530 TEL090-2955-1939 携帯メールdango.01@i.softbank.jp陶芸体験、陶芸教室の詳細は、こちらHPから。http://www.dango-miyama.sakura.ne.jpブログblog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お薬師さんの手づくり市」

2018-12-07 | イベント
明日の土曜日、
仙台の「お薬師さんの手づくり市」に出店いたします。
干支いのし販売致します。
時間は10時〜15時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年秋の益子陶器市に出店

2018-11-05 | イベント
益子陶器市に出店してます。
明日の6日まで、
益子焼窯元共販センター前のタヌキ近くに居ります。




あるサイトで、紹介されてました。
これ、

【2018年秋】益子陶器市参加レポート

新鮮野菜の直売も



共販センターでも野菜を販売しているお店を発見。
生唐辛子やゆずなどが激安で販売されていて値段にビックリ。



野菜が売っている近くのお店で野菜の箸置きも売られていました。
唐辛子のはしおきってなかなか珍しい…!
益子でよく生産されているのでしょうか。

以上の記事。
あとインスタ



結構、売れ行きが好調で、
レンコンが人気、
オクラもトウガラシも
もう少し小さい方が良いみたいです。

栗も中に詰めて成形してムクに見えた方が良いかな。
野菜種類を増やして、
どりいむにも置いて貰おう!

ジャガイモは、すぐにでも作れます。

鮎の塩焼きの箸置きもあるので、
野菜おサカナ作戦は良いかもしれない。

レンコン400円、トウガラシ500円、トウガラシ大700円、パプリカ600円、枝豆三粒300円、枝豆ふた粒200円、オクラ500円、
さくらんぼお香立て葉皿付き1500円。
ニジマス400円、アユ400円2匹で700円。
エリンギ500円、マッシュルーム300円。栗500円。







干支だけを出品をするのは、今回が初めて。
良い手ごたえを感じました。

龍は、子供さんの新築祝いにと、
そして
ラスベガスからお越しのご夫婦にも、お買い上げいただきましたー。アメリカへ行くんです。
価格は、12000円。
龍は、サイズが大きくても良いし
色々なポーズのがあっても良いかも。

ロボット鶴は、五万円を付けてましたが、
25000のディスカウントに、

「NO!」

売れば良かったかなー。



とにかく。外国人が多いから
英語表記が必要とわかりました。

干支はJapanese Zodiac

ねずみ2500、ウシ4000、トラ7000、
ちび黒10000、ウサギ3800、ウサギ小3000
辰12000、ミ3800、ミ小2000、馬2500、
飛ぶ馬4000、ヒツジ4000、ヒツジ小2500
サル4000、ツル5000、ニワトリ小2500、
イヌ3800、ドーベルマン自然釉5000
イ1800、イ大2300


あと、次回から
「ヤマガタポタリー」
「昭和41年ひのえうま男の干支ワールド」
「ぷろぺら商店」
看板とのぼり旗を製作して掲げたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらめき音楽会 (ミニ灯篭をつくるワークショップ)

2018-09-28 | イベント
明日の夕方、「.ゆらめき音楽会」が開かれます。

先日の、「ミニ灯篭をつくるワークショップ」の作品が出来上がり、ロウソクを灯しての、お披露目になります。

ロウソクの灯りと、温かい飲み物を頂きながら、タカナシトモアキさんのハイトーンボイスに癒されませんか。





開催日  2018年9月29日(土)

時 間  
[開場]16:45~19:00
[点灯]日没頃(17:00すぎ頃)
[演奏]17:30~18:00
(館内の消灯17:00~19:00)

会 場  
白鷹町文化交流センターAYu:M (あゆーむ)
ロビーおよび交流広場

出 演  
タカナシトモアキ(シンガーソングライター)

入場料   無料(予約不要)

主催・問合せ  
白鷹町文化交流センター TEL.0238-85-907

窯詰めして焼く前の作品。
どっかで見たことあるキャラ。




そして



「ゆらめき音楽会」当日の様子です。
台風が来る予報なので、室内で開催されました。


光の漏れがいい感じ。

タカナシトモアキさんの曲、
とても良かったです。またじっくり聞いてみたいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
深山焼 深山工房つち団子
金田利之

〒992-0776
山形県西置賜郡白鷹町深山2530

TEL090-2955-1939
携帯メールdango.01@i.softbank.jp

陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。
http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

ブログ
blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo

◯深山焼の特注承ります。お祝い結婚式などの引出物をオーダーメイドで制作いたします。打ち合わせて色形の決定後、焼き上がりまでは、3ヶ月ほど。

◯深山焼をもっと深く知るには
「仕事旅行」をご検索してみて下さい。
「陶芸家になる旅」です。


◎伐採した木、お引き受けします。
・深山工房まで運搬願います。
・赤松が希望。
・広葉樹OK。杉はNG。
枝先や葉はいりません。直径5cm以上、腕の太さくらいまで。


「脱サラ陶芸家の干支ワールド」
山形放送news evelyニュースエブリー
2016年1月4日放送


NHK山形放送局
「被災した窯を後世に」
NHK やまがた6時
2015年11月20日放送








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り窯 窯焚き体験イベント

2018-09-22 | イベント

「深山焼 薪窯 窯焚き体験イベント」

10月10日水曜日〜14日日曜日まで五日間
登り窯を焚きます。

参加を希望する方、ご興味のある方、
ぜひご連絡ください。

0時、6時、12時、24時と6時間ごと
交代しながら5日間焚きます。

見学自由です。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
深山焼 深山工房つち団子
金田利之

〒992-0776
山形県西置賜郡白鷹町深山2530

TEL090-2955-1939
携帯メールdango.01@i.softbank.jp

陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。
http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

ブログ
blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする